マハーヤーナ (雑誌)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/08 15:55 UTC 版)
現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでください。 この項目の執筆者の方々へ: まだ削除は行われていません。削除に対する議論に参加し、削除の方針に該当するかどうか検討してください。また、本項目を既に編集されていた方は、自身の編集した記述内容を念のために控えておいてください。 |
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2016年11月) |
『マハーヤーナ』(MAHA-YANA)は、オウム真理教の月刊誌で、オウム出版が発行していた。
概要
1987年7月(1号)から1991年9月(48号)まで刊行された。
麻原彰晃の水中エアー・タイト・サマディの様子(1988年 NO.10)や麻原彰晃の説法、信者の入信体験談をはじめ大宇宙占星学、クンダリニー・ヨーガの奥義、オウムの解脱者による人生相談、読者の声などや教団の主宰する各種セミナー、イニシエーション準備クラス、シッディ(超能力)コースや通信講座の宣伝などオウム真理教の広告的内容がほとんどを占めた約200ページからなる雑誌であった。
- 監修 麻原彰晃
- 編集責任者 松葉裕子
- 発行者 松本知子、石井久子
- 編集 マハーヤーナ編集部
- 印刷所 図書印刷
- 発行所 ㈱オウム 東京都世田谷区世田谷2-8-17
- TEL 03(323)9294
- 定価 1100円
|
- マハーヤーナ (雑誌)のページへのリンク