ウェザー情報
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/07/27 02:43 UTC 版)
ウェザー情報(うぇざーじょうほう)は、福島放送で日曜日の5:30と月曜日〜土曜日の5:45、月曜日〜金曜日の9:55、平日の昼と夜などで放送されている気象情報番組
目次 |
概要
福島県内の天気予報を担当している。2010年7月5日ではレターボックスが変更された[1]。また、タイトルロゴもゴシック体に変更された。
予報について
夜などの予報内では2分程度なので注意報(場所によっては警報・注意報)が表示されていて会津、中通り、浜通りの順でその後はCMを流して放送終了をされている[2][3]。
月曜日〜土曜日は5:45、日曜日は5:30で放送されている当番組では気象衛星、天気図、気温、降水量、風、各地の天気、最高気温、洗濯情報、(高校野球情報)、周辺の天気・気温[4][5]、きょうの波、全国の天気[6]などで5分間放送されている。
スポンサーでは1社だけの提供が多い。
放送時間
現在
過去
!放送時間
- 深夜1時以降(毎日)
- 14:55-14:58(土曜日)
その他
- 緊急時の特別番組として放送終了後〜放送開始前は台風情報関連の放送が流されている。同様に地震情報などの特別番組や19時以降で2時間以上の番組、スポーツ中継(サッカー・プロ野球・水泳など)は休止される[17][18]。
- 当番組では予報内でデジタル放送に「KFB」、アナログ放送に「アナログ」の半透明のウォーターマークが表示されていない[19]。番組開始時、番組終了時の字幕に表示されている「ウェザー情報」、「ウェザー情報 END」だけがデジタル放送に「KFB」、アナログ放送に「アナログ」の半透明のウォーターマークが表示されている。
- 平日で放送されている当番組では23:11の放送開始前に東北のカッパ橋 タンノのスポットCMが流されている。
- 平日で放送されている当番組では5:45の放送開始前にラウンドアップマックスロードのスポットCMが流されている。
- 衆議院議員選挙・参議院議員選挙が放送されている場合は当番組を休止する。
脚注
- ^ 尚、火曜日の0:16-0:18放送では同年7月5日以降も予報の部分だけレターボックス14:9となる。
- ^ 一部ではCMを2回流し注意報(警報・注意報)、会津、中通り、浜通りの予報の順で表示して放送終了となる。
- ^ 月曜日の19:56-19:58の放送では「提供 あいづダストセンター」が表示されているのにCMが流されず番宣に差し替えている。
- ^ 周辺の天気で福島県は含まれていない。尚、周辺の天気は「宮城、山形、新潟、群馬、栃木、茨城、東京」、周辺の気温は「仙台、山形、新潟、前橋、宇都宮、水戸、東京」でそれぞれ都県名と県庁所在地が表記されている。
- ^ 2010年7月13日-15日、7月17日、19日放送では周辺の気温のみだった。尚、同年7月20日、23日放送では高校野球情報、周辺の天気・気温が表示されていた。
- ^ 全国の天気で四国地方は本来、高松、松山だがここでは高知と表示されている。尚、高知県はANN系列のテレビ局がない。
- ^ かつては5:15-5:20、5:25-5:30、5:45-5:50に放送されていた。また、5:45-5:50の間は音楽が切り替えていたのもある。
- ^ 全米オープンゴルフ、全米女子オープンゴルフが放送される場合は土曜日は4:20-4:25に放送される。また、2010年7月12日では本来 全米女子オープンゴルフが放送する場合は4:20-4:25に当番組が放送するのだが3:30に参議院議員選挙の開票結果と通常よりも20分繰り上げて4:00に全米女子オープンゴルフが放送されてしまった為結局4:20-4:25に放送されている当番組は休止した。
- ^ 9:55-9:58は当局のアナウンサーが出演されている。尚、かつては14:55-14:58の放送も担当していた。
- ^ 平日の一部や不定期では当番組が放送されていないのもある。
- ^ 水曜日は天気予報ではなくて「なに 食べる」を放送する。
- ^ 木曜日では当番組と裏番組「県内の天気予報」(福島中央テレビ、タイトルロゴは「天気予報」)の提供が重複されている。
- ^ 以前、水曜日では天気予報以外の番組だった。
- ^ 2009年3月までは「ヤン坊マー坊天気予報」が放送されていた。
- ^ 2010年3月までは毎日5:45に放送されていた。
- ^ 本来、全米オープンゴルフで4:20-4:25に当番組が放送されるのだが、2010年6月20日では放送時間が5:45-5:50に放送されていた。
- ^ 2時間以上の番組などこの場合は21:48に当番組が放送されている。
- ^ また、2時間以上の番組ではスポンサーの後や冒頭に本来休止されているのに提供されていない当提供のCMが流されている。
- ^ 同様の例ではヤン坊マー坊天気予報でも存在する。
関連項目
- 天気予報
- ヤン坊マー坊天気予報(「ふくしまスーパーJチャンネル」の放送終了後の単独番組)
- お天気目玉焼き(当番組の前身番組で朝に放送されていた。)
- KFBニュース
- ウェザー情報のページへのリンク