イギリス・エジプト領スーダンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イギリス・エジプト領スーダンの意味・解説 

イギリス・エジプト領スーダン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/22 23:23 UTC 版)

イギリス・エジプト領スーダン
Anglo-Egyptian Sudan (英語)
السودان المصرى الإنجليزى (アラビア語)

1899年 - 1956年
国旗(国章)
国歌: God Save the Queen(英語)
女王陛下万歳

緑:英埃領スーダン
薄緑:1919年にイタリア領リビアに割譲
灰色:イギリスとエジプト
公用語 アラビア語英語
首都 ハルツーム
イギリス国王エジプト国王
1899年 - 1901年 ヴィクトリア
1899年 - 1914年アッバース・ヒルミー2世
総督
1889年 - 1889年ホレイショ・キッチナー
面積
1951年2,505,800km²
人口
1951年8,079,800人
変遷
成立 1899年6月19日
自治獲得1952年10月22日
スーダン独立1956年1月1日
通貨エジプト・ポンド
現在 スーダン
南スーダン

イギリス・エジプト領スーダン(イギリス・エジプトりょうスーダン、英語: Anglo-Egyptian Sudan)は、1889年から1956年までの間、北アフリカにあったイギリスエジプトエジプト王国)の共同統治領である。人口は807万9800人(1951年)、面積は250万5800平方キロメートルだった。

イギリス(英吉利)とエジプト(埃及)の漢字表記の頭文字を取った英埃領スーダンえいあいりょうスーダンとも称される。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  イギリス・エジプト領スーダンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イギリス・エジプト領スーダン」の関連用語

イギリス・エジプト領スーダンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イギリス・エジプト領スーダンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイギリス・エジプト領スーダン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS