アンドレイ・モルドヴィチェフ
(アンドレイ・モルドビチェフ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/30 12:14 UTC 版)
アンドレイ・モルドヴィチェフ Андрей Мордвичев |
|
---|---|
![]() |
|
生誕 | 1976年1月14日![]() ![]() パヴロダル |
所属組織 | ![]() |
軍歴 | 1994年 - 現在 |
最終階級 | ![]() |
指揮 | 第8親衛諸兵科連合軍 中央軍管区司令官 ロシア陸軍総司令官 |
戦闘 |
|
勲章 | ![]() |
アンドレイ・ニコラエヴィチ・モルドヴィチェフ(ロシア語: Андрей Николаевич Мордвичев、1976年1月14日[1] - )は、ロシアの軍人。2025年5月よりロシア陸軍総司令官を務める。階級は大将。
経歴
2011年4月19日に大佐の階級で第4独立戦車旅団の旅団長に就任[2][3]。
2013年に少将に昇進[4]。2013年から2014年にかけて中央軍管区第28独立自動車化狙撃旅団の旅団長に就任。2017年には南サハリン州駐屯軍の司令官だった[5]。 また2017年には第68軍団司令官として「南サハリンと千島列島を日本の支配から解放」した対日戦勝利72周年を祝う軍事パレードを南サハリンで主催している[6]。
2018年には中央軍管区第41諸兵科連合軍の第一副司令官兼参謀長となり[7]、ノヴォシビルスクでの第二次世界大戦戦勝パレードを指揮[8]。
2021年5月、第8親衛諸兵科連合軍第一副司令官としてヴォルゴグラードでの第二次世界大戦戦勝75周年パレードを指揮[9][10]。
2022年2月24日からのロシアによるウクライナ侵攻には第8親衛諸兵科連合軍司令官として従軍し、マリウポリ包囲戦等の戦闘に参加。同年3月、ウクライナ大統領府はモルドヴィチェフがチョルノバイフカ攻撃で殺害されたことを発表し、複数のメディアもウクライナ侵攻で戦死した5人目のロシア軍将官として彼の死を報じた[11][12][13]。一方、ロシア国防省はモルドヴィチェフの「戦死」について声明を発表しておらず[13]、3月28日にはラムザン・カディロフがマリウポリでモルドヴィチェフと会談する姿が公開された[14]。
2023年2月17日、中央軍管区の司令官に任命され[15]、9月7日には大将に昇進した[16]。
2025年5月15日、モルドヴィチェフは解任されたオレグ・サリュコフの後任としてロシア陸軍総司令官に就任した[18][19]。
関連項目
出典
- ^ Татьяна СОЛОВОВА (2018年5月8日). “Парад Победы 2018 в Новосибирске: Впервые в строю - «Панцирь», «саушки» и квадроциклы” [Victory Parade 2018 in Novosibirsk: For the first time in formation - "Panzer", "sauskas" and quad bikes] (ロシア語). nsk.kp.ru. 2022年3月19日閲覧。
- ^ Медведев уволил со службы замглавкома ВМФ по вооружению Борисова
- ^ Кадровые изменения в командном составе Вооружённых Сил
- ^ О присвоении воинских званий высших офицеров, специальных званий высшего начальствующего состава, высших специальных званий и классных чинов
- ^ Первая репетиция парада Южно-Сахалинского гарнизона продлилась до позднего вечера
- ^ Площадь Победы в Южно-Сахалинске приняла парад
- ^ Как священный день отмечала столица Сибири
- ^ Парад Победы 2018 в Новосибирске: Впервые в строю — «Панцирь», «саушки» и квадроциклы
- ^ В Волгограде торжественным маршем по площади прошли более 2,2 тыс. человек
- ^ “Грандиозный парад Победы прошел в Волгограде” (ロシア語). Волгоградская Правда (2020年6月24日). 2022年3月20日閲覧。
- ^ Cole, Brendan (2022年3月19日). “Ukraine claims to have killed fifth Russian general since start of the war” (英語). Newsweek. 2022年3月19日閲覧。
- ^ “Russian commanders killed in Putin’s war as Ukraine invasion ‘not going to plan’” (英語). The Independent (2022年3月19日). 2022年3月19日閲覧。
- ^ a b “Советник Зеленского: «По предварительным данным, в результате удара ВСУ убит генерал-лейтенант РФ Андрей Мордвичев»” [Zelensky's adviser: "According to preliminary reports, Russian Lieutenant General Andrey Mordvichev was killed in an attack by the AFU".] (ロシア語). The Insider. 2022年3月18日閲覧。 “16 марта президент Украины Владимир Зеленский заявил, что российские войска в Украине продолжают нести значительные потери. По его словам, в частности, был убит один генерал.”
- ^ “Chechen Leader Travels to Mariupol: Reports”. The Moscow Times (2022年3月28日). 2025年5月24日閲覧。
- ^ “Командующим Центральным военным округом стал генерал-лейтенант Андрей Мордвичев”. タス通信 (2023年2月17日). 2023年2月17日閲覧。
- ^ “Указ Президента Российской Федерации от 7 сентября 2023 года № 663 «О присвоении воинских званий высших офицеров военнослужащим Вооружённых Сил Российской Федерации»”. 2023年9月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月19日閲覧。
- ^ “Руководивший взятием Авдеевки генерал-полковник Мордвичев удостоен звания Героя РФ” (2024年3月26日). 2025年5月16日閲覧。
- ^ “Генерал-полковник Мордвичев назначен главнокомандующим Сухопутными войсками ВС РФ” (2025年5月15日). 2025年5月16日閲覧。
- ^ “ロシア陸軍総司令官にモルドビチョフ氏 ウクライナ東部の要衝での戦闘指揮”. 産経新聞:産経ニュース (2025年5月22日). 2025年5月23日閲覧。
- アンドレイ・モルドヴィチェフのページへのリンク