やりらふぃーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > やりらふぃーの意味・解説 

やりらふぃー

「やりらふぃー」とは、俗にテンションがやたらと高い人」あるいは「テンションが爆上がりしているさま」を指す意味で用いられる表現である。

「やりらふぃー」はSNSきっかけ生まれ、そして拡散された言葉である。2020年流行し同年の「ギャル流行語大賞」「egg流行語大賞」「インスタ流行語大賞」の1位を総舐めにするトレンドとなった

「やりらふぃー」の意味

「やりらふぃー」は、陽気な人、チャラい人、祭好き、夜遊び好きなパリピ、などを指す表現である。特にスキニーデニムピチピチTシャツなどを着ているイメージを伴う。「テンションが高い人」の他に「テンション上がっているさま」を指して「やりらふぃー」と表現する場合もある。

「やりらふぃー」の由来

「やりらふぃー」は動画共有SNSTikTok」で話題になったダンス動画きっかけ生まれた言葉である。「やりらふぃー」は動画に付けられたBGM歌詞由来する。そのBGMの歌は、日本語でも英語でもない謎の言語だった(実際ノルウェー語である)が、そのサビ部分が「やりらふぃー」と歌っているように聞こえる、ということで「やりらふぃー」という言葉生まれた

そのダンス動画における踊りっぷりが際立ってハイテンションであったことから「やりらふぃー」は「陽気なパリピ」の代名詞になった

なお、このダンス動画の投稿者は神奈川県高校生であり、使用されBGMノルウェー2人組アーティスト「Meland x Hauken(メランド&ハウケン)」による「CHERNOBYL 2017」という曲である。

「やりらふぃー」の直接由来といえるサビ歌詞ノルウェー語で「Jeg vil at vi」と歌われている。

「やりらふぃー」の熟語・言い回し

やりらふぃーファッション

「やりらふぃーファッション」とは、ハイテンションになってバカ騒ぎしているような人が着用している(または着用していそうな)ファッション、というステレオタイプを指す表現である。

「やりらふぃーファッション」の典型は、ボトムススキニーデニムトップスにはタイトなTシャツ足元蛍光色スニーカーで、さらに派手なサングラスをかけている、といった出で立ちである。それらのアイテムGUCCIGUESSKENZOのような高級ブランドだったりすると、ますます「やりらふぃーファッション」らしくなる。

「やりらふぃーファッション」を好んで着る人や、そのようなファッションスタイルを、「やりらふぃー系」と形容することもある。

やりらふぃーな人

「やりらふぃーな人」とは、いわゆるチャラいパリピ」のことである。常に元気で、明るく陽気で、派手な格好を好むような人が、「やりらふぃーな人」と呼ばれやすい。

やりらふぃー


やりらふぃー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/06 01:36 UTC 版)

やりらふぃーは、ノルウェーの2人組アーティスト「Meland x Hauken」の楽曲『CHERNOBYL 2017』の歌詞の空耳。TikTokを発祥とするネットミームである。楽曲自体を指すのにも使われる他、この楽曲を踊る人や、そういった人のファッションを指すのにも用いられる[1]やりらふぃ~とも表記される。




「やりらふぃー」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「やりらふぃー」の関連用語

やりらふぃーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



やりらふぃーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのやりらふぃー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS