KENZO

芸名 | KENZO |
芸名フリガナ | けんぞー |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1985/1/21 |
星座 | みずがめ座 |
干支 | 丑年 |
血液型 | O |
出身地 | 福岡県 |
URL | https://dapump.jp/profile/member.php?id=1000730 |
ブログURL | https://ameblo.jp/kenzo-official/ |
プロフィール | 前人未到8年連続ダンス世界大会優勝。世界大会優勝や日本タイトルを60以上保有。世界30ヵ国400回以上パフォーマンスも行い、脅威的な身体能力から繰り出されるダンステクニック・世界的ダンサーとしての実力を評価され世界大会を始め総数150回以上のダンスの主要大会で審査員を任されている。脅威的な身体能力から繰り出されるダンステクニック、 表現力はJAPAN DANCE AWARDにて最も影響力のあるダンサーに表彰されている。ダンス界の「最重要人物」と称される。DA PUMP「U.S.A.」はもちろんのこと、コレオグラファーとしても、安室奈美恵、TRF、SPEED、SKE48、数多くのアーティストの総合演出や振り付け、CMなどを手がけ、振り付け提供楽曲数は150曲以上を超えている。また、バラエティやテレビ番組、講演会、映画などに出演するなど、多方面でマルチに活躍している。 |
代表作品1年 | 2015~ |
代表作品1 | 名古屋テレビ『魁!KENZO塾』 |
代表作品2年 | 2021 |
代表作品2 | CSダンスチャンネル『「千葉KENZOの踊ってますか?」シーズン3』レギュラー |
代表作品3年 | 2021 |
代表作品3 | TBS『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』 |
職種 | 俳優・女優・タレント |
» タレントデータバンクはこちら
ケンゾー
(KENZO から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/12 17:46 UTC 版)
![]() |
|
業種 | Q112165695 ![]() |
---|---|
設立 | 1970年 ![]() |
創業者 | 高田賢三 ![]() |
本社 | |
親会社 | LVMH ![]() |
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2022年12月)
( |
ケンゾー (KENZO)は、デザイナー高田賢三 (Kenzo Takada)が設立したファッションブランドである。仏パリ1区サントノレ通り北側ヴィクトワール広場界隈に本店がある。
来歴
- 1970年: 高田賢三がパリのギャルリ・ヴィヴィエンヌにブティック「ジャングル・ジャップ」をオープンし初コレクションを発表。色鮮やかな花柄×花柄の大胆な組合せ、日本の平面作図から生み出されたゆったりとしたシルエット、安価なコットンを多用したカジュアルなコレクションはパリ・モード界に大きな衝撃を与える。その後も独特の色彩感覚で柄物をミックスし、日本だけでなく、中国、インド、中央アジアなどからインスピレーションを得たフォークロアなデザインを発表。
- 1983年: KENZO HOMME コレクションを発表。
- 1986年: KENZO JUNGLE, KENZO JEANS をスタート。
- 1987年: KENZO ENFANT(子供服)をスタート、香水「Kenzo de Kenzo」を発表。
- 1992年: KENZO MAISON(ホームプロダクト)をスタート。
- 1993年: フランスの企業グループ、モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン「LVMH」の傘下に入る。
- 1999年: 2000年春夏コレクションを最後に「しばらく休んだら、また新しいことをやりたい」そう言って高田賢三はブランドを退き、ジル・ロズィエをレディス、ロイ・クレイバーグをメンズのクリエイティヴ・ディレクターに迎え2000年秋冬コレクションより新生KENZOをスタート。
- 2004年: 秋冬コレクションよりアントニオ・マラスをレディス・ラインのアーティスティック・ディレクターに迎える。
- 2012年: 春夏コレクションより元オープニングセレモニーのウンベルト・リオンとキャロル・リムがクリエイティブディレクターに就任。
- 2020年: 秋冬コレクションよりフェリペ・オリヴェイラ・バティスタがクリエイティブディレクターに就任。
- 2022年: 秋冬コレクションよりNIGOがクリエイティブディレクターに就任。
現クリエイティブディレクター
ブランドコンセプト
対極にあるものが見せるコントラストがインスピレーションの源であるケンゾーは、様々に異なった素材、色、文化を融合し、まったく違った世界観を表現する。ブランドのアイデンティティとなるものは「色」、「旅」、そして「自然」。
3つのアイデンティティから引き出されるキーワード:「色」から温かさや装う楽しさ、「旅」から開放感、ミックス・カルチャーやエキゾチズム、そして「自然」は穏やかなやすらぎ、調和やエネルギー。これらをケンゾーの手法であるコラージュで表現。親しみやすいデザインは多様性と遊び心をもって提案されている。
異業種とのコラボレーション
外部リンク
ケンゾー (曖昧さ回避)
(KENZO から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/04 07:26 UTC 版)
ケンゾー(KENZO)
- ケンゾー - 高田賢三が設立したファッションブランド。
- ケンゾー (チェーンストア) - 日本の小売企業。スーパーマーケットのスーパーケンゾーを展開する。
- ケンゾー - 漫画『ストーンオーシャン』の登場人物。
- 日本の男性名(芸名)
- KENZO (ダンサー) - 日本のダンサー。
- KENZO (ミュージシャン) - 日本のロック・ミュージシャン、ドラマー。
- KENZO(旧芸名:福山憲三) - 日本の歌手。
固有名詞の分類
- KENZOのページへのリンク