に‐おい‐て【に×於て】
読み方:において
1 動作・作用の行われる時・場所・場合を表す。「パリ—外相会議が開かれる」
「この事天下—殊(こと)なる勝事(しょうし)なれば、公卿僉議(くぎゃうせんぎ)あり」〈平家・一〉
2 事物や人物について、それと関連する意を表す。…に関して。…について。「規模の大きさ—ひけをとらない」
3 (多くは下に「は」を伴って)上の人物・事柄を強く指示する意を表す。…こそ。
「妹尾(せのを)—は又いけどりに仕(つかまつ)り候はん」〈平家・八〉
4 (下に「は」を伴って)仮定条件を示す。もし…の場合には。
[補説] 平安時代以降、漢文の「於」を「おきて」と訓読したものが和文にも広がったもの。中世の軍記物などに多くみられる。現代語では文語的表現に用いられる。
「において」の例文・使い方・用例・文例
- 日本は電子ビジネスにおいて米国に遅れている
- 中世の建築物において最高水準のもの
- ある一定の限界内において
- 大きさにおいて類似点がある
- 彼は科学の知識において傑出している
- 彼は資格においては私と同じだが,経験では私より劣る
- 彼はその民主化運動において主要な人物だった
- 彼らは歴史において重要な人物であった
- もう少し湿った土を苗木のまわりにおいて押して固めなさい
- ある点において,あなたは正しい
- 彼はすべての面においてぼくより優れている
- その2つは形において大きく異なる
- 将来において生活のスタイルは劇的に変化するだろう
- 大方において彼女の結論は妥当だ
- 法の名において
- 高校教師の数においていまだに男性が上回っている
- 研究においては量よりも質が重要である
- 彼の会社は研究開発において他社よりもたえず一歩先を行っていた
- 音楽的才能において優れていること
- 実質的な値においては
「において」に関係したコラム
-
FXのアノマリー(anomaly)とは、FX(外国為替証拠金取引)において、ファンダメンタルズやテクニカルでは理論的な裏付けのできない事象のことです。以下は、FXにおいてアノマリーといわれる事象の一覧...
-
株365のFTSE中国25証拠金取引と為替相場とはどのような関係にあるでしょうか。ここでは、FTSE中国25証拠金取引の値動きのもととなるFTSE中国25に似た動きをするハンセン指数と主要通貨のチャー...
-
FX(外国為替証拠金取引)におけるロングポジションとは、手元に買い持ち高のある状態のことをいいます。一方、ショートポジションとは、手元に売り持ち高のある状態のことをいいます。▼ロングポジション例えば、...
-
株式相場で用いられる高値とは、ある期間での一番高かった株価のことです。また、安値は、一番安かった株価のことです。また、高値、安値を付けた日は大商いの取引になったり、相場の転換点であったりすることがあり...
-
チャート分析でバイナリーオプションの予想をするには、ローソク足の組み合わせによりその先の値動きを予測します。ここでは、ローソク足の組み合わせからトレンドの転換点を見つける方法を紹介します。なお、トレン...
-
株365では、日経225証拠金取引はもとより、DAX証拠金取引、FTSE100証拠金取引、FTSE中国25証拠金取引も円建てで取引が行われます。FXやCFDでは、一般的に外貨建ての銘柄の取引を行う場合...
- においてのページへのリンク