小峠英二のなんて美だ!
(なんて美だ から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/15 05:16 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2022年3月)
|
| WoW! Ho! TV ↓ 小峠英二のなんて美だ! |
|
|---|---|
| ジャンル | 教養番組 / バラエティ番組 |
| 演出 | 板垣忠彦 |
| 出演者 | 小峠英二(バイきんぐ) 中谷日出 池田瑛紗(乃木坂46) 他 |
| ナレーター | 有島モユ |
| 製作 | |
| エグゼクティブ・プロデューサー | 森三千男 小西寛 |
| プロデューサー | 小林亜理 宮木暁 坂本加恵 |
| 制作 | TOKYO MX ソニー・ミュージックエンタテインメント |
| 放送 | |
| 放送国・地域 | |
| 放送時間 | 水曜 0時00分 - 0時30分(火曜深夜) |
| 放送分 | 30分 |
| WoW! Ho! TV | |
| 放送期間 | 2020年7月8日 - 2021年10月6日 |
| 回数 | 66 |
| WoW! Ho! TV | |
| 小峠英二のなんて美だ! | |
| 放送期間 | 2021年10月13日 - |
| 回数 | 132 |
| 小峠英二のなんて美だ! | |
『小峠英二のなんて美だ!』(ことうげえいじのなんてびだ)は、TOKYO MXで2021年10月13日から放送されているアートバラエティ番組である。小峠英二(バイきんぐ)の冠番組。2020年7月8日から2021年10月6日までは『WoW! Ho! TV』(うぉ! ほー! TV)という番組名で放送されていた[1][2][3]。2024年4月3日放送回から放送時間が20分から30分に延長された[4]。
概要
「日本一敷居の低いアートバラエティ番組」をコンセプトに掲げ、初心者でもアートについて簡単に学べる内容のバラエティ番組である。番組MCは、小峠英二、池田瑛紗、アートディレクターの中谷日出が担当。TVでの放送に加え、公式YouTubeチャンネルの「なんて美だ!ch」でもオリジナルコンテンツを配信している[1]。2024年1月19日から2月18日までスピンオフ企画展『笑うアートマンションと10人の住人展』が開催された[5]。
出演者
- MC
- キュレーター(進行)
- YouTube特派員!(レポーター)
過去の出演者
- 生徒
- 青木悠
- 松城凜
- 森山真平(グータン)
- コーナー出演
- 「アートナビ」リポーター
放送リスト
| 回 | 放送日 | ゲスト |
|---|---|---|
| 1 | 2020年 7月8日 |
鈴木康広 加藤育子 |
| 2 | 7月15日 | ヤノベケンジ |
| 3 | 7月22日 | ヴィヴィアン佐藤 |
| 4 | 7月29日 | |
| 5 | 8月5日 | 河口洋一郎 明和電機 |
| 6 | 8月12日 | 明和電機 |
| 7 | 8月19日 | |
| 8 | 8月26日 | |
| 9 | 9月2日 | 名和晃平 |
| 10 | 9月9日 | 島津冬樹 |
| 11 | 9月16日 | しりあがり寿 |
| 12 | 9月23日 | サイトウユウスケ |
| 13 | 9月30日 | 柴田文江 |
| 14 | 10月7日 | 三潴末雄 |
| 15 | 10月14日 | |
| 16 | 10月21日 | 藤幡正樹 |
| 17 | 10月28日 | 片桐仁 |
| 18 | 11月4日 | |
| 19 | 11月11日 | AC部 |
| 20 | 11月18日 | 宮永正隆 |
| 21 | 11月25日 | 菅谷幸 |
| 22 | 12月2日 | 須川まきこ |
| 23 | 12月9日 | 山口裕美 |
| 24 | 12月16日 | 現代美術二等兵 |
| 25 | 12月23日 | 石上純也 |
| 26 | 12月30日 | 薮前知子 |
| 27 | 2021年 1月6日 |
(総集編パート1) |
| 28 | 1月13日 | (総集編パート2) |
| 29 | 1月20日 | |
| 30 | 1月27日 | 明和電機 アキラボーイ 手賀沼ジュン できたくん |
| 31 | 2月3日 | 市原えつこ |
| 32 | 2月10日 | シシヤマザキ |
| 33 | 2月17日 | スガミカ |
| 34 | 2月24日 | 大岩オスカール COOKIEBOY |
| 35 | 3月3日 | 北川フラム |
| 36 | 3月10日 | 鈴木太朗 |
| 37 | 3月17日 | 藤本実 |
| 38 | 3月24日 | 武笠太郎(ザリガニワークス) 坂本嘉種(ザリガニワークス) |
| 39 | 3月31日 | 片桐仁 北川フラム |
| 40 | 4月7日 | AKI INOMATA |
| 41 | 4月14日 | 児玉徹郎 |
| 42 | 4月21日 | 齋藤精一 長谷川祐子 |
| 43 | 4月28日 | 真鍋大度 石橋素 齋藤誠一 |
| 44 | 5月5日 | 鈴木康広 |
| 45 | 5月12日 | 友沢こたお 鈴木康広 |
| 46 | 5月19日 | 高井碧 鈴木康広 |
| 47 | 5月26日 | |
| 48 | 6月2日 | 大西茅布 山村浩二 |
| 49 | 6月9日 | 安藤有沙 山村浩二 |
| 50 | 6月16日 | 瀬戸優 山村浩二 |
| 51 | 6月23日 | |
| 52 | 6月30日 | |
| 53 | 7月7日 | 葛飾出身 川田十夢 |
| 54 | 7月14日 | 小林裕翔 川田十夢 |
| 55 | 7月21日 | 川田十夢 |
| 56 | 7月28日 | いめたそ |
| 57 | 8月4日 | 矢野ほなみ 森本千絵 |
| 58 | 8月11日 | 水戸部七絵 森本千絵 |
| 59 | 8月18日 | 青木純 森本千絵 |
| 60 | 8月25日 | Yuri Iwamoto |
| 61 | 9月1日 | 杉本博司 |
| 62 | 9月8日 | 春原直人 |
| 63 | 9月15日 | サエボーグ 高橋キンタロー |
| 64 | 9月22日 | 高橋キンタロー |
| 65 | 9月29日 | |
| 66 | 10月6日 |
| 回 | 放送日 | テーマ | ゲストアーティスト |
|---|---|---|---|
| 1 | 2021年 10月13日 |
抽象画 | 岡村芳樹 岡村よるこ 梅沢和木(2) |
| 2 | 10月20日 | ||
| 3 | 10月27日 | 漫画の世界 | 山科ティナ 伊藤剛(4) |
| 4 | 11月3日 | ||
| 5 | 11月10日 | ピクトグラム | 廣村正彰 竹内誠(6) |
| 6 | 11月17日 | ||
| 7 | 11月24日 | バズアート | 杉浦由梨 すずきあやえ 本多修(8) |
| 8 | 12月1日 | ||
| 9 | 12月8日 | だまし絵 | 斉藤高志(9) 永井秀幸 杉原厚吉(10) |
| 10 | 12月15日 | ||
| 11 | 12月22日 | アート甲子園 | 河口洋一郎 しりあがり寿 |
| 12 | 12月29日 | ||
| 13 | 2022年 1月5日 |
印象派 | 杉全美帆子 |
| 14 | 1月12日 | ||
| 15 | 1月19日 | 岡本太郎 | 片岡香 柏耕一(16) |
| 16 | 1月26日 | ||
| 17 | 2月2日 | 建築 | 倉方俊輔 石上純也 永山祐子 |
| 18 | 2月9日 | ||
| 19 | 2月16日 | フォント | 雪朱里 半田藍 鳥海修 |
| 20 | 2月23日 | ||
| 21 | 3月2日 | レオナルド・ダ・ヴィンチ | 渡邊晃一 桜川Daヴィんち(22) |
| 22 | 3月9日 | ||
| 23 | 3月16日 | 写真 | 吉田成 青山裕企 福島あつし |
| 24 | 3月23日 | ||
| 25 | 3月30日 | アウトサイダー・アート | 櫛野展正 杉澤佑輔 小川貴寛 |
| 26 | 4月6日 | ||
| 27 | 4月13日 | ダンス | shoji(s**t kingz) 前山善憲 |
| 28 | 4月20日 | ||
| 29 | 4月27日 | 美術品修復家 | 大原秀行 杉山恵助 |
| 30 | 5月4日 | ||
| 31 | 5月11日 | 絵本 | 古橋和夫 柴田ケイコ |
| 32 | 5月18日 | ||
| 33 | 5月25日 | CG | 大口孝之 |
| 34 | 6月1日 | TELYUKA 鈴木卓矢 |
|
| 35 | 6月8日 | 肖像画 | 須藤茂樹 山田恵美里 上江梨奈 |
| 36 | 6月15日 | ||
| 37 | 6月22日 | 浮世絵 | 日野原健司 永井沙絵子(38) 岡田拓也(38) |
| 38 | 6月29日 | ||
| 39 | 7月6日 | コンセプトアート | 高野友憲 富安健一郎 |
| 40 | 7月13日 | ||
| 41 | 7月20日 | 仏像 | 村松哲文 大久保秀佳 |
| 42 | 7月27日 | ||
| 43 | 8月3日 | 相田みつを | 相田一人 春流・破留(ハル) |
| 44 | 8月10日 | ||
| 45 | 8月17日 | 美術館 | 保坂健二朗 宇佐江みつこ 浦島茂世(46) |
| 46 | 8月24日 | ||
| 47 | 8月31日 | 家紋 | 高澤等 竹中秀明(48) |
| 48 | 9月7日 | ||
| 49 | 9月14日 | 陶芸 | 岩井利美(49) 青木良太 穴山大輔 |
| 50 | 9月21日 | ||
| 51 | 9月28日 | イラスト | 五月女ケイ子 オガワナツミ |
| 52 | 10月5日 | ||
| 53 | 10月12日 | 音楽 | 新垣隆 彌勒忠史 |
| 54 | 10月19日 | ||
| 55 | 10月26日 | アンディ・ウォーホル | 佐竹昌一郎 |
| 56 | 11月2日 | ||
| 57 | 11月9日 | 日本庭園 | 猪鼻一帆 高雄憲幸(58) |
| 58 | 11月16日 | ||
| 59 | 11月23日 | プロダクトデザイン | 青木亮作 治田将之 秋田道夫 |
| 60 | 11月30日 | ||
| 61 | 12月7日 | 都市デザイン | 中島直人 向井隆昭 小野裕之 |
| 62 | 12月14日 | ||
| 63 | 12月21日 | ヘアスタイル | 計良宏文 久保雄司 |
| 64 | 12月28日 | ||
| 65 | 2023年 1月4日 |
キャッチコピー | 谷山雅計 丸山優河 |
| 66 | 1月11日 | ||
| 67 | 1月18日 | 彫刻 | 黒河内卓郎 長谷川さち(68) 藤田クレア(68) |
| 68 | 1月25日 | ||
| 69 | 2月1日 | 読むとわかる西洋絵画 | 中野京子 |
| 70 | 2月8日 | ||
| 71 | 2月15日 | 美大 | 阿部高治 有馬彩創(72) 坂本那々莉(72) 添田夢実(72) 高橋直暉(72) 林彩乃(72) 平野佳津美(72) |
| 72 | 2月22日 | ||
| 73 | 3月1日 | 芥川賞・直木賞 | 豊崎由美 道尾秀介 高山羽根子 |
| 74 | 3月8日 | ||
| 75 | 3月15日 | アフリカンアート | 中村融子 SHOGEN |
| 76 | 3月22日 | ||
| 77 | 4月5日 | 時計 | 佐々木勝浩 川瀬友和 |
| 78 | 4月12日 | ||
| 79 | 4月19日 | なんて美仕事図鑑(裏方編) | 栗原大地(79) 菅原美砂(79) 林一樹 松野久美子 |
| 80 | 4月26日 | ||
| 81 | 5月3日 | 贋作 | 岡部昌幸 |
| 82 | 5月10日 | ||
| 83 | 5月17日 | スイーツ | 平岩理緒 鎧塚俊彦(84) 稲葉基大(84) |
| 84 | 5月24日 | ||
| 85 | 5月31日 | 椅子 | 前潟由美子(85) 西川栄明 小泉誠(86) |
| 86 | 6月7日 | ||
| 87 | 6月14日 | ミニチュア | 遠藤大樹 山本高樹 MAJIRI 南美晴(88) |
| 88 | 6月21日 | ||
| 89 | 6月28日 | 平賀源内 | 福田安典 |
| 90 | 7月5日 | ||
| 91 | 7月12日 | 日本画 | 植田彩芳子 川嶋渉 服部しほり(93) |
| 92 | 7月19日 | ||
| 93 | 7月26日 | ||
| 94 | 8月2日 | 肉体美 | 加藤公太 佐々木仁史(95) 横川尚隆(95) |
| 95 | 8月9日 | ||
| 96 | 8月16日 | なんて美アート最前線 | 三宅陽一郎 hossy(97,98) バビ江ノビッチ(97,98) ドリアン・ロロブリジーダ(97,98) ラビアナ・ジョロー(98) ヴェラ・ストロンジュ(98) |
| 97 | 8月23日 | ||
| 98 | 8月30日 | ||
| 99 | 9月6日 | ゲーム | 名越稔洋 小林光 中山貴之 |
| 100 | 9月13日 | ||
| 101 | 9月20日 | 観賞魚 | 岡本信明 吉田俊一(102) |
| 102 | 9月27日 | ||
| 103 | 10月4日 | 紙 | 平出武史(103) 有澤悠河(104) Hachi(104) |
| 104 | 10月11日 | ||
| 105 | 10月18日 | 文様 | 筧菜奈子 鶴岡真弓(106) |
| 106 | 10月25日 | ||
| 107 | 11月1日 | 盆栽 | 中山一 高梨益樹 橋口リカ |
| 108 | 11月8日 | ||
| 109 | 11月15日 | 少女漫画 | 岩下朋世 まいた菜穂 萩原綾乃 |
| 110 | 11月22日 | ||
| 111 | 11月29日 | 城 | 加藤理文 香川元太郎 |
| 112 | 12月6日 | ||
| 113 | 12月13日 | モネ | 斎藤菜生子 |
| 114 | 12月20日 | ||
| 115 | 12月27日 | 2023年のアート界ニュース | 橋爪勇介 |
| 116 | 2024年 1月10日 |
||
| 117 | 1月17日 | 科学イラスト | 大内田美沙紀 伊藤丙雄 大島光春 |
| 118 | 1月24日 | ||
| 119 | 1月31日 | 呪物 | 田中俊行 相蘇敬介 |
| 120 | 2月7日 | 笑うアートマンションと10人の住人展 | 樋口日奈 |
| 121 | 2月14日 | 山下清 | 岩井希久子 山下浩 |
| 122 | 2月21日 | ||
| 123 | 2月28日 | サウンド | 岩宮眞一郎 染谷和孝 内村和嗣 |
| 124 | 3月6日 | ||
| 125 | 3月13日 | 宝石 | 茜灯里 小山慶一郎 阿依アヒマディ |
| 126 | 3月20日 | ||
| 127 | 3月27日 | アート投資 | 徳光健治 |
| 128 | 4月3日 | ||
| 129 | 4月10日 | 日本建築 | 藤井恵介 三井嶺 |
| 130 | 4月17日 | ||
| 131 | 4月24日 | 写実絵画 | とに〜 五味文彦 石黒賢一郎 |
| 132 | 5月1日 | ||
| 133 | 5月8日 | 宇宙 | 渡部潤一 村木祐介 |
| 134 | 5月15日 | ||
| 135 | 5月22日 | 公共施設 | 柴田久 小林純子 岩瀬諒子 |
| 136 | 5月29日 | ||
| 137 | 6月5日 | お墓 | 長澤宏昌 カジポン・マルコ・残月 山田能資(138) |
| 138 | 6月12日 | ||
| 139 | 6月19日 | なんて美アート用語辞典 | 桝田倫広 村田峰紀(140) ユアサエボシ(140) |
| 140 | 6月26日 | ||
| 141 | 7月3日 | 相撲 | 能町みね子 豊ノ島 |
| 142 | 7月10日 | ||
| 143 | 7月17日 | 脳 | 毛内拡 石津智大 |
| 144 | 7月24日 | ||
| 145 | 7月31日 | 花火 | 新井充 久米川和行 筒井良太(146) |
| 146 | 8月7日 | ||
| 147 | 8月14日 | 甲冑 | 菅野茂雄 大野思惟人 |
| 148 | 8月21日 | ||
| 149 | 8月28日 | 演劇 | 土屋康範(149) 上田誠(150) 藤谷理子(150) |
| 150 | 9月4日 | ||
| 151 | 9月11日 | 数 | 桜井進 千葉逸人 |
| 152 | 9月18日 | ||
| 153 | 9月25日 | 未完成アート | 中村剛士(153) 新倉慎右(154) 新畑泰秀(154) |
| 154 | 10月2日 | ||
| 155 | 10月9日 | 日本アート界のレジェンド | 西川美穂子 山本裕子 南塚真史(156) |
| 156 | 10月16日 | ||
| 157 | 10月23日 | ノーベル賞 | 馬場錬成 出沢良樹(157) 大村健一 櫻井孝太朗(158) |
| 158 | 10月30日 | ||
| 159 | 11月6日 | 色 | 堀内隆彦 石山将弘(160) |
| 160 | 11月13日 | ||
| 161 | 11月20日 | ことば | 川添愛 飯間浩明 |
| 162 | 11月27日 | ||
| 163 | 12月4日 | プラモデル | 松井広志(163) 清宮僚太 テツオ部長 佐藤ピリオド. 加藤てっきゅう 小島柚紀(164) |
| 164 | 12月11日 | ||
| 165 | 12月18日 | 刀剣 | ポール・マーティン 月山貞伸 松村壮太郎(166) |
| 166 | 12月25日 | ||
| 167 | 2025年 1月8日 |
車 | 内田俊一 和田智 |
| 168 | 1月15日 | ||
| 169 | 1月22日 | 風刺画 | 横田吉昭 木南精示 鈴木沓子(170) |
| 170 | 1月29日 | ||
| 171 | 2月5日 | 海 | 高井研 吉澤晋 |
| 172 | 2月12日 | ||
| 173 | 2月19日 | 俳句/川柳 | 青木亮人 齋藤美貴 暮田真名 大塚凱 |
| 174 | 2月26日 | ||
| 175 | 3月5日 | 鉄道 | 栗原景 吉川正洋(ダーリンハニー) 川西康之(176) |
| 176 | 3月12日 | ||
| 177 | 3月19日 | 恋愛 | 岡田玖美子 今泉力哉 |
| 178 | 3月26日 | ||
| 179 | 4月2日 | におい | 竹内春樹 藤田修二 寺岡沙紀 石川英一 大沢さとり(180) |
| 180 | 4月9日 | ||
| 181 | 4月16日 | 図工・美術 | 辻政博 鈴木博文 樋野行平(182) |
| 182 | 4月23日 | ||
| 183 | 4月30日 | ロボット | 尾形哲也 三宅陽一郎 |
| 184 | 5月7日 | ||
| 185 | 5月14日 | 古着 | 十倍直昭 金子恵治 |
| 186 | 5月21日 | ||
| 187 | 5月28日 | スタント | 大橋明 古賀亘(188) |
| 188 | 6月4日 | ||
| 189 | 6月11日 | 将棋 | ザブングル加藤 鈴木肇 中村太地(190) |
| 190 | 6月18日 | ||
| 191 | 6月25日 | 地図 | 堀野正勝 今和泉隆行(192) |
| 192 | 7月2日 | ||
| 193 | 7月9日 | ホラー | 春日武彦(193) 小中千昭 三木大雲(194) 佐藤直子(194) 背筋(194) 西山将貴(194) |
| 194 | 7月16日 | ||
| 195 | 7月23日 | 天気 | 三浦裕亮 長谷部愛 |
| 196 | 7月30日 | ||
| 197 | 8月6日 | 徳川家康 | 小和田泰経 徳川家広 |
| 198 | 8月13日 | ||
| 199 | 8月20日 | エジプト | 有村元春 大城道則 |
| 200 | 8月27日 | ||
| 201 | 9月2日 | 演歌 | 刑部芳則 彩青 |
| 202 | 9月9日 | ||
| 203 | 9月17日 | 株 | 永濱利廣 桑原晃弥 |
| 204 | 9月24日 | ||
| 205 | 10月1日 | ギャル | 久保友香 森本容子 堀尾佳以(206) AiRi(206) 雨宮未苺(206) |
| 206 | 10月8日 | ||
| 207 | 10月15日 | 陸上 | 牛村圭 為末大 末續慎吾 |
イベント
- 「笑うアートマンションと10人の住人展」(2024年1月19日 - 2月18日、デザインフェスタギャラリー原宿 EAST館)[1]
「⼩峠英⼆のなんて美だ!」初のスピンオフ企画展として開催された。タレント、アーティスト、SNSクリエイターなど多様な業界で各々の「笑い」に取り組む10人の住人たちが作り上げた”笑えるアート作品”が集結した企画展[8]。番組内で生み出された多数の作品が展示され、番組MCである小峠英二を題材にした作品や池田瑛紗による作品も展示された[9]
スタッフ
- 演出:板垣忠彦
- ナレーター:有島モユ
- 構成:永井ふわふわ、清山智之
- カメラ:横尾暁洋
- 音声:丸山博充
- 美術:矢野雄一郎
- アクリル装飾:日野直治
- 大道具:中尾健一、畠山茂
- 編集:藤野誠一
- グラフィック:木村有里
- MA:船木優
- 音効:上島光央、飯塚凪
- 撮影協力:株式会社セッターズ、株式会社e-naスタジオ
- AD:小佐野迅弥、松下凌也、松田大翔
- AP:飯山沙稀、榎本有紀、坪田和也
- ディレクター:坂本健一郎、松本茂之、藤本晃輔、吉澤純希、樋渡大貴(以前はAD)
- プロデューサー:小林亜理、宮木暁、坂本加恵
- エグゼクティブプロデューサー:森三千男、小西寛
- 制作協力:K-max
- 製作著作:ソニー・ミュージックエンタテインメント
過去のスタッフ
- 撮影協力:東京国際工科専門職大学
- AD:田中蓮、上堂薗直哉
- AP:辻将太、小林美沙
- ディレクター:石尾彰弘、成井岳
ネット局
| 放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 放送日時 | 放送開始日 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 東京都 | TOKYO MX1 | 独立局 | 水曜 0:00 - 0:30 | 2021年10月13日 | |
| 福岡県 | 福岡放送 | 日本テレビ系列 | 金曜 1:10 - 1:40 | 2022年4月8日 | |
| 群馬県 | 群馬テレビ | 独立局 | 日曜 22:45 - 23:00 | 2022年4月10日 | |
| 香川県・岡山県 | 西日本放送 | 日本テレビ系列 | 日曜 6:00 - 6:15 | 2023年1月22日 | |
| 中京広域圏 | CBCテレビ | TBS系列 | 金曜 1:40 - 2:15 | 2025年5月16日 | |
| 静岡県 | 静岡第一テレビ | 日本テレビ系列 | 日曜 6:00 - 6:15 | 2025年9月7日 | |
| 秋田県 | 秋田放送 | 火曜 0:54 - 1:24 | 2025年9月16日 |
過去のネット局
脚注
注釈
出典
- ^ a b c “「⼩峠英⼆のなんて美だ!」のスピンオフで笑いをテーマにしたアート企画展が開催”. mdn. 株式会社エムディエヌコーポレーション (2024年1月16日). 2024年4月25日閲覧。
- ^ @wow_ho_tv (6 October 2021). “【WoW! Ho! TV】最終回、ご視聴ありがとうございました!今週の放送はエムキャスweb&アプリにて1週間見逃し配信頂!中谷塾:キャンプ場で「大きな船」を共同制作!ゲスト:教官・豊福亮、塾長代理・西村瑞樹”. X(旧Twitter)より2024年5月6日閲覧.
- ^ @nantebi_da (13 October 2021). “#小峠英二のなんて美だ !初回、いかがでしたでしょうか?📺🌼感想など、是非 #なんて美だ でお待ちしております🎨✨💫リニューアル前のWoW! Ho! TV @wow_ho_tvの過去の放送回も是非チェックしてみてください😊”. X(旧Twitter)より2024年5月6日閲覧.
- ^ @nantebi_da (1 April 2024). “本日から新年度ですね🖌#エイプリルフール ではなく、明日4月2日(火)24時🕛からの放送分より#小峠英二のなんて美だ!は30分に拡大します✌放送圏外の方は、是非 #エムキャス でご覧くださいね📺📱※見逃し配信はございません。”. X(旧Twitter)より2024年5月6日閲覧.
- ^ “カズレーザー、さらば、ヒコロヒー、街裏ぴんく、笑いがテーマのアート展に新作出展”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2023年12月12日) 2024年5月6日閲覧。
- ^ “池田瑛紗 TOKYO MX「小峠英二のなんて美だ!」レギュラー出演決定!”. 乃木坂46公式サイト. 2022年10月20日. 2022年10月21日閲覧.
- ^ @nantebi_da (25 October 2022). “㊗本日10月25日から番組MCが #池田瑛紗 さんになりました❣”. X(旧Twitter)より2022年10月26日閲覧.
- ^ “笑うアートマンションと10人の住人展”. 美術手帖. カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 (2024年1月19日). 2024年5月6日閲覧。
- ^ “笑いの求道者たちの、それはおかしな展覧会『笑うアートマンションと10人の住人展』レポート”. spice. イープラス (2023年11月9日). 2024年5月6日閲覧。
外部リンク
- 小峠英二のなんて美だ!
- [小峠英二のなんて美だ!]番組公式サイト
- MX『小峠英二のなんて美だ!』【公式】 (@nantebi_da) - X
- 小峠英二のなんて美だ!【公式】 (@nantebi.da) - TikTok
- なんて美だ!ch - YouTubeチャンネル
- WoW! Ho! TV
- WoW! Ho! TV / うぉ! ほー! TV 番組公式サイト
- WoW! Ho! TV (@wow_ho_tv) - X
- 小峠英二のなんて美だ!のページへのリンク