しなの鉄道115系の編成表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 14:18 UTC 版)
「国鉄115系電車」の記事における「しなの鉄道115系の編成表」の解説
2015年4月1日現在の編成を基に記す。2013年に廃車のS5編成も便宜的に記載する。 しなの鉄道115系 3両編成編成番号クモハ115モハ114クハ115しなの鉄道譲渡しなの鉄道色化リニューアルJR時代の編成廃車備考S11004 1007 1004 1997年10月1日 1999年7月26日 2006年2月10日 R1(松本) 2021年5月シングルアームパンタグラフに交換 S21012 1017 1011 1999年8月11日 2008年3月17日 R2(松本) 元あの夏で待ってるラッピング2021年9月26日から佐久地域星空ラッピングトレイン「晴空」。同日出発式を行い翌日から定期運用に2年半充当 2021年9月シングルアームパンタグラフに交換 S31013 1018 1012 1997年9月25日 2005年1月14日 R3(松本) 開業前にしなの鉄道色へ塗装変更2017年5月湘南色化、2019年11月に再塗装 S41066 1160 1209 1999年12月28日 2007年3月20日 R4(松本) S51069 1166 1212 1999年3月27日 未施工 R6(松本) 2013年8月1日 ATS-P未設置 S61002 1003 1002 2001年3月23日 R12(松本) 2020年8月11日 車内アコモ未更新 S71018 1023 1017 2003年1月25日 R13(松本) 2017年4月に初代長野色化、2019年7月再塗装 S81529 1052 1021 2000年12月28日 2009年3月9日 R14(松本) 2014年7月2日付けで観光列車「ろくもん」に改造した。 S91527 1048 1223 2000年12月8日 2010年2月17日 R16(松本) 2018年11月に台鉄自強号色化2021年7月シングルアームパンタグラフに交換、再塗装 S101067 1162 1210 2004年3月10日 R17(松本) S111020 1027 1019 2003年3月20日 R20(松本) 2018年にコカ・コーラ広告復刻塗装化、2020年に復刻終了現在はしなの鉄道色に戻されている。 S121036 1047 1037 2015年1月2日 2016年10月7日 1999年10月8日 N12(長野) S131070 1167 1213 2015年3月12日 2017年9月20日 1999年7月2日 N7(長野) S141010 1015 1010 2015年1月2日 2015年3月12日 1999年2月12日 N21(長野) S151015 1020 1014 2015年3月12日 未施工 1999年3月31日 N13(長野) 2017年11月に2代目長野色で再塗装2020年7月再塗装 S161072 1170 1215 未施工 1999年3月29日 N1(長野) 2021年8月31日 2017年7月に横須賀色化2019年12月に再塗装 しなの鉄道115系 2両編成編成番号クモハ115クモハ114しなの鉄道譲渡しなの鉄道色化リニューアルJR時代の編成廃車備考S211011 1507 2013年6月1日 2014年12月8日 2000年3月28日 N56(長野) S221528 1508 2014年9月8日 2000年2月1日 N51(長野) S231037 1509 2015年1月20日 2000年3月4日 N52(長野) 2020年8月11日 S241005 1510 2015年5月 2000年6月23日 N57(長野) S251075 1511 2015年2月25日 未施工 N58(長野) 2021年3月26日 2019年5月に湘南色化 S261076 1512 2015年9月18日 未施工 N53(長野) 2021年8月31日 2018年10月に横須賀色化 S271040 1514 2014年8月4日 未施工 N54(長野) 2021年3月26日
※この「しなの鉄道115系の編成表」の解説は、「国鉄115系電車」の解説の一部です。
「しなの鉄道115系の編成表」を含む「国鉄115系電車」の記事については、「国鉄115系電車」の概要を参照ください。
- しなの鉄道115系の編成表のページへのリンク