あきぞらとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > あきぞらの意味・解説 

あき‐ぞら【秋空】

読み方:あきぞら

秋の空1」に同じ。《 秋》「—を二つに断(た)てり大樹(しいたいじゅ)/虚子

秋の空2」に同じ。


あきぞら【アキゾラ】(果樹)

登録番号 第4238号
登録年月日 1995年 1月 26日
農林水産植物の種類 もも
登録品種の名称及びその読み あきぞら
 よみ:アキゾラ
品種登録の有効期限 18 年
育成者権の消滅  
品種登録者の名称 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
品種登録者の住所 茨城県つくば市観音台三丁目1番地1
登録品種の育成をした者の氏名 西田光吉田雅夫 京谷英壽 山口正己 小園照雄 中村ゆり 西村幸一 土師福田博之
登録品種の植物体の特性の概要
 この品種は,「西野白桃」に「あかつき」を交配して得られ実生から選抜育成されたもので,果形が扁円,果肉色が白,果重が250g程度育成地(茨城県新治郡千代田町)において8月下旬成熟する晩生種である。  姿はやや直立大きさは大,樹勢はやや強である。太さは中,節間長は短,葉身の形長,葉縁波打ちは中,大きさは大,色は濃緑蜜腺の形は腎である。花の大きさは大,花弁の形は円,波打ちは有,色は花粉多少は無,がくの色は紅紫である。果実外観は扁円,果頂部の形は凹,凹みは浅,梗あの深さは深,広さは狭,赤道部の縫合線は中である。果実大きさは中(250g程度),果皮地色は白,着色は少,濃さは中,形は条,毛じの有無は有である。果肉の色は白,果肉内の着色は微,周囲着色は中,果肉粗密は密,果肉繊維多少及び果皮剥皮性は中,肉質溶質である。果汁多少は多,甘味多,酸味は少,渋味は微,苦味は無である。果肉の粘離は粘の形は楕円大きさは中,色は濃褐,面の粗滑は滑である。開花期はやや晩,成熟期満開131~140日で,育成においては8月下旬である。結果性は中,生理落果多少はやや少,割れ多少は少,裂果は無,果実日持ちは良である。  「白桃」と比較して周囲着色少ないこと,甘味が多いこと,結果性が多いこと,生理落果少ないこと等で,「ゆうぞら」と比較して花粉がないこと,周囲着色少ないこと,甘味が多いこと等で区別性認められる
登録品種の育成経過概要
 この品種は,昭和48年農林省園芸試験場神奈川県平塚市(現農林水産省果樹試験場))において「西野白桃」に「あかつき」を交配し翌年定植53年一次選抜56年より「モモ筑波92号」の系統名付けて系統適応性検定試験行って育成完了しもので,平成5年農林水産省育成農作物新品になった



あきぞら

出典:『Wiktionary』 (2021/08/16 03:09 UTC 版)

名詞

あきぞら秋空

  1. 秋の澄んだ空。

関連語


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あきぞら」の関連用語

あきぞらのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あきぞらのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
農林水産省農林水産省
Copyright The Ministry of Agriculture. Forestry and Fisheries of Japan
品種登録ホームページ
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのあきぞら (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS