【炎帝ノ国】
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 09:16 UTC 版)
「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」の記事における「【炎帝ノ国】」の解説
ミィら第1回イベントの上位10位のうち4人が所属する『NewWorld Online』の2大ギルドの一つ。アニメでは第2回イベントの時点でミィが多数の名前の出ないプレイヤーを従え、パーティとして形を成していた。 ミィ 声 - 佐藤利奈 身長:154cm / 第1回イベント:4位 【炎帝ノ国】のギルドマスター。 第1回イベントで4位の成績を収めた女性プレイヤー。赤髪赤目。【炎帝】の異名を持つ。 強力な炎魔法の使い手で、皇帝のようにカリスマ性溢れる振る舞いをしているが、本当は気が弱く小心な性格。強力なスキルを手に入れて活躍したことで、周りから注目されて素の自分を見せるのが恥ずかしくなって演技を続けた結果、引っ込みがつかなくなって苦悩している。素のミィを知っているのは、プライベートの場面を目撃したメイプルと、ボロを出してしまったところを見たミザリーの2人のみ。メイプルと戦闘した際、最終手段の自爆を使用して自身諸共倒そうとしたが、倒せなかった事でショックを受けて泣いた事がある。イグニス ミィがテイムした不死鳥。 シン 声 - 山口勝平 身長:172cm / 第1回イベント:7位 第1回イベントで、7位の成績を収めたもののカスミに負けたため、リベンジに燃えている剣士の男性プレイヤー。空中に浮かべた短剣を自由自在に操り、砲弾の雨のように相手に降らせことが可能で、【崩剣】の異名を持つ。この短剣は分離合体が可能な特殊な短剣であり、通常は一本の剣となっている。 通常のプレイヤーには回避不能だが、サリーに次ぐ回避能力をもつカスミには、第4回イベントで善戦はしたものの返り討ちにあって敗れている。ウェン シンがテイムした鷹。 マルクス 声 - 石田彰 身長:157cm / 第1回イベント:8位 第1回イベントで8位の成績を収めたトラップ設置に長けた男性プレイヤー。 石の壁や炎、強風など、敵にとって強力な攻撃力や拘束力、デバフ効果を持つ罠を、理屈に依らない類まれなるセンスで自由自在に多数設置できるため、【トラッパー】の異名を持つ。一方、直接戦闘は若干苦手でもある。 罠を正面突破してしまうメイプルとは相性が悪く、第4回イベント以降、【暴虐】状態のメイプルがトラウマになっている。故に、彼の中での大盾使い一位はクロム。クリア マルクスがテイムしたカメレオン。 ミザリー 声 - 皆口裕子 身長:168cm / 第1回イベント:10位 第1回イベントで10位の成績を収めた僧侶の女性プレイヤー。金髪緑目の美女。【聖女】の異名を持つ。 抜群のヒール能力とともに、ホーリージャベリンなどの攻撃スキルを持つ。ミィの素の性格を知っており、支援役としてだけでなく、精神面でもミィをフォローする。ベル ミザリーがテイムした白猫。
※この「【炎帝ノ国】」の解説は、「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」の解説の一部です。
「【炎帝ノ国】」を含む「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」の記事については、「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」の概要を参照ください。
- 【炎帝ノ国】のページへのリンク