『旧聞日本橋』とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 『旧聞日本橋』の意味・解説 

『旧聞日本橋』

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 06:21 UTC 版)

長谷川時雨」の記事における「『旧聞日本橋』」の解説

家族から「アンポンタン」と呼ばれていた幼少時の、生家周辺の様子や、そこに住む人々血縁人々についての、素朴ながら丹念な観察眼による回想録1929年4月から1932年5月にかけて「日本橋」と題され連載された。1935年2月岡倉書房から『旧聞日本橋』に題を改めて、三上於菟吉序文付して1000限定単行本化された。1971年青蛙房から、『季刊日本橋1935年7月掲載の「大門通り界隈」、『改造1935年5月号「鉄くそぶとり」、『東陽1936年8-9月号「鬼眼鏡鉄屑ぶとり」、『新女苑』1941年11月-1942年1月号「渡りきらぬ」が追加され復刊された。1983年岩波文庫刊(「渡りきらぬ」を除く)。江戸から文明開化時代移り変わる中で、苦闘する市井の人々心情が、つぶさに描かれている。大伝馬町にあった大丸呉服店店員の不自由さや、芸妓たちへの視線は、女性解放雑誌主宰者らしさも現れている。

※この「『旧聞日本橋』」の解説は、「長谷川時雨」の解説の一部です。
「『旧聞日本橋』」を含む「長谷川時雨」の記事については、「長谷川時雨」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「『旧聞日本橋』」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「『旧聞日本橋』」の関連用語

『旧聞日本橋』のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



『旧聞日本橋』のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの長谷川時雨 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS