《生家》の正しい読み方とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 《生家》の正しい読み方の意味・解説 

《生家》の正しい読み方

「生家」の正しい読み方

生家」の一般的な読み方は「せいか」である。「しょうか」と読むこともある。「せいけ」や「しょうけ」などとは読まない

「生」を「ショウ」と読むのは呉音である。呉音で読む語彙仏教の用語に限られる場合が多いが、「生」の字については「一生」「誕生」のように現在でも一般的に用いられる言葉が多い。

「生家」の意味解説

生家」とは、その人産まれた家のことをさす。自分自身でも他人でも、その人自身生まれ育った家のことである。女性においては嫁いで姓が変わった場合に、主人実家生家とは言わない自分実家生家になる。また生まれた建物自体生家と呼ぶので、今現在その建物身内住んでいなくとも生家であることに変わりはない。ただし建物売却されるなどの理由なくなっているのであれば残念ながら生家はないことになる。

なぜ「生家」と読むのか・理由

生家」を「せいか」と読むのは、漢音読みである。漢音読みとは、漢字音読みする読み方のことだ。一方で間違いではないものの稀な読み方の「しょうけ」は、呉音読みになる。呉音「しょう」と漢音「か」が組み合わさった読み方はやや不自然で、あまり読まれることはない。「せいけ」と読むのは漢音読みが自然であるゆえだ。

「生家」の類語・用例・例文

生家」の類語としては、「故郷こきょう)」や「出身地しゅっしんち)」、「実家(じっか)」などが挙げられる。「故郷」や「出身地」は、生まれ育った場所や土地意味する。「実家においては、親が住んでいる家という意味になるので少し違いもある。また一見婚家(こんか)」も類語捉えがちだが、婚家嫁いだ家のことである。生家自身生まれた家のことなので、婚家対義語になるので注意必要だそのほか自宅(じたく)」「私宅(したく)」なども類語と言えないこともないが、生まれ育った場所から引っ越して一人暮らししている場合などは意味が異なってくる。あくまでも、「生まれ育った家」であることが条件だ。

・私の生家田舎であるため、都会での生活に慣れていない。
懐かし故郷10年ぶりに帰ることになり、幼少期遊んだ幼馴染にも会えそうである。
彼の出身地は私の生家と偶然同じ地域のようで驚いた
実家には滅多に帰らないのだが、このたび母の調子が良くない知らせ受けて帰省することに決めた

「生家」の英語用例・例文

生家」は英語ではparents」や「parentshome」、もしくはparentshouse」になる。parentsには「親」、houseは「家」をさすので、「両親が住む家」という意味合いである。よって「生まれたときに住んでいた家」という意の「生家」に近い表現と言える。さらに「born」や「birth」を用いることで、より「出生した」という意味合い近づくだろう。
This is the house where she was born(これが彼女の生家である)
・I stayed in my parentshome and loosened up in summertime.(夏の間、私は生家にて滞在していた)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

《生家》の正しい読み方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



《生家》の正しい読み方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS