岩見沢郷土科学館 岩見沢郷土科学館の概要

岩見沢郷土科学館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/15 05:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
岩見沢郷土科学館
施設外観(2007年9月)
岩見沢郷土科学館の位置
施設情報
専門分野 郷土史自然科学
管理運営 岩見沢市
開館 1992年[1]
所在地 068-0833
日本 北海道岩見沢市志文町809番地1
位置 北緯43度09分41.6秒 東経141度47分1.3秒 / 北緯43.161556度 東経141.783694度 / 43.161556; 141.783694
外部リンク 岩見沢郷土科学館
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

概要

郷土資料展示室とプラネタリウムをあわせ持つ施設[2]。収蔵展示や常設展示のほかに特別企画展も行っている[2]。プラネタリウム室には直径12 mのスクリーンがある[2]

吉野ヶ里遺跡から発掘された出土品の一部を佐賀県神埼市より借り受けて特別展示しているほか[3]、日本国内で初めて報告された閃電岩(雷管石)の一部[4]、開墾作業の時刻を告げた北海道で唯一現存している(号鐘)[5]、岩見沢市指定の有形文化財となる石器群などを展示している[6]

施設

  • 開館時間:9:30 - 17:00(火曜日は13:30開館)
  • 休館日:月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始(12月29日から1月3日)
  • 入館料:大人310円 高校生210円 小・中学生100円[7]
  • プラネタリウム観覧料:大人210円 高校生150円 小・中学生100円[7]

1階

  • アトリウム
  • ホール
  • 自由学習室
  • 昔なつかし展
  • 科学体験コーナー
  • 化石・土器
  • 事務室

2階

  • カメ棺展示
  • 吉野ヶ里遺跡
  • 雷管石・開拓の鐘
  • 収蔵展示室

3階

アクセス・駐車場

脚注

[ヘルプ]

参考資料

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岩見沢郷土科学館」の関連用語

岩見沢郷土科学館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岩見沢郷土科学館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岩見沢郷土科学館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS