展望車 1980年代以降の展開

展望車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/04 06:14 UTC 版)

1980年代以降の展開

開放式展望車の例
大井川鉄道スイテ82形
密閉式展望車の例
あそBOY用客車50系700番台)

1980年代になり、12系等の通常型客車から側面ガラス窓・外板の一部を取り払った車両や、貨車や電車を改装した車両が投入されるようになった。ジョイフルトレインのように大きく手が加えられたものや、トロッコ列車のような素朴なものもこの頃から運行されるようになっている。詳細については、各列車の項目を参照されたい。

12系・14系客車改造

ジョイフルトレイン

お座敷列車(ナコ座)を除き密閉式展望車で、乗務員室側を編成中央に方向転換されているのが共通している。

SLやまぐち号向け改造

  • 1988年 - オハフ13 701
    • 小郡(現・新山口)方先頭の1号車。開放式で、オハフ13 59から改造された。
  • 2003年 - オハ12 703
    • 津和野方5号車。1988年にオハ12 229から改造された当初は展望車でなかったが、オハフ13 701の方向転換を省略するために密閉式展望車に改造された。

後述する35系4000番台に置き換えられ、2017年に運行を終了。大井川鐵道に譲渡された。

SLばんえつ物語向け改造

すべて密閉式である。

  • 2000年 - オハ12 1701
    • 4号車。スハフ12 160の車体を新製した。乗車定員は0人となっている。
  • 2013年 - スロフ12 102
    • 新津方先頭の7号車。スハフ12 102の車体を新製した。
  • 2014年 - スハフ12 101
    • 会津若松方先頭の1号車。車番に変更はないものの、先述したジョイフルトレインと同様、乗務員室側を編成中央に方向転換されている。

SL大樹向け改造

  • 2021年 - オハテ12 1・2
    • 2016年にJR四国から東武鉄道に譲渡され、部品取り車として放置されていたオロ12 5・10が開放式展望車に改造された。

50系客車改造

電車・貨車改造

  • 1982年 - 大井川鐵道ナハ82 1
    • 開放式。サハ1515から改造された。翌年にはスイテ82 1に改番されている。
  • 2001年 - ハテ8001
    • 開放式。ワム181687から改造された。

新造

  • 1999年
    • E26系カシオペア - スロネフE26 1・カハフE26 1
      • どちらも密閉式である。上野方先頭の1号車のスロネフE26 1は「カシオペアスイート」、札幌方先頭の12号車のカハフE26 1は「ラウンジカー」となっている。
  • 2013年
    • 77系7000番台 - マイ77 7001・マイネフ77 7007
      • どちらも密閉式である。機関車の次に連結されている場合が多い1号車のマイ77 7001は「ラウンジカー」、最後尾を想定した7号車のマイネフ77 7007は「DXスイート」となっている。
  • 2017年
    • 「SLやまぐち号」35系4000番台 - オロテ35 4001・スハテ35 4001
      • 12系客車の置き換え用として新製された。どちらも開放式である。オロテ35 4001は新山口方先頭の1号車に、スハテ35 4001は津和野方先頭の5号車に連結されている。

注釈

  1. ^ もしこの計画が実現していた場合は密閉式のスイテ30形が東海道線特急に使用され、山陽線特急にはマイテ39形が転用されていたかもしれないともいわれている。
  2. ^ アルファコンチネンタルエクスプレス」「フラノエクスプレス」「トマムサホロエクスプレス」 「サロンエクスプレスアルカディア(後・Kenji)」「リゾートライナー」「ゆぅトピア」「ゴールデンエクスプレスアストル」「スーパーサルーンゆめじ」「リゾートサルーン・フェスタ」「エーデル丹後・鳥取・北近畿」もハイデッカー展望車であった。
  3. ^ 加えて小田急20000形はハイデッカー構造とされた。
  4. ^ 2012年をもって「あさぎり」からは撤退し、両者とも富士急行の「フジサン特急」に転用された。

出典

  1. ^ 朝日新聞』朝刊2009年1月19日1・4面
  2. ^ About Our Train”. ナパバレー・ワイントレイン. 2015年3月10日閲覧。
  3. ^ 「展望車特別急行に連結」国民新聞明治45年5月23日 『新聞集成明治編年史. 第十四卷』(国立国会図書館近代デジタルライブラリー)
  4. ^ 以上戦後の変遷は、星晃「1等展望車変遷記」(『回想の旅客車』下巻、交友社、1985年、pp.270 - 283・学研、2008年、復刻版pp.96 - 109)による。
  5. ^ 京都鉄道博物館「マイテ49形」収蔵へ:豪華展望列車 乗り納め毎日新聞』夕刊2022年10月7日(社会面)2022年10月17日閲覧


「展望車」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「展望車」の関連用語

展望車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



展望車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの展望車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS