和風展望車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/28 23:50 UTC 版)
編成を組んだ場合、6号車として使用される。 座敷部分は12畳の総跳ね上げ式で、スタイロ畳が用いられている。 展望部分には、炉端、囲炉裏が設置され、天井の格子とともに、和風の落ち着いた雰囲気を演出している。
※この「和風展望車」の解説は、「ふれあいみちのく」の解説の一部です。
「和風展望車」を含む「ふれあいみちのく」の記事については、「ふれあいみちのく」の概要を参照ください。
- 和風展望車のページへのリンク