アイ・オブ・ザ・ビホルダー アイ・オブ・ザ・ビホルダーIII

アイ・オブ・ザ・ビホルダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/22 10:22 UTC 版)

アイ・オブ・ザ・ビホルダーIII

アイ・オブ・ザ・ビホルダーIII
アサルト・オン・ミス・ドラナー
ジャンル ロールプレイングゲーム
対応機種 PC/AT互換機 (DOS)
開発元 Strategic Simulations, Inc.
発売元 Strategic Simulations, Inc.
プロデューサー ニコラス・ベライエフ
シナリオ エド・グリーンウッド英語版
クリス・カー
ジョン・カーク
ブライアン・ロー
プログラマー ジョン・マイルス
音楽 メイソン・B・フィッシャー
ブライアン・ロー
マイケル・プロバンス
ラルフ・トーマス
美術 モーリー・マニング
リチャード・ペイン
シャオウェイ・リュー
ジョン・シュー
シリーズ アイ・オブ・ザ・ビホルダーシリーズ
人数 1人
メディア 3.5インチフロッピーディスク
発売日 1993年
1993年
テンプレートを表示

アイ・オブ・ザ・ビホルダーⅢ』 (Eye of the Beholder III: Assault on Myth Drannor) は、1993年アメリカ合衆国Strategic Simulations, Inc.から発売されたロールプレイングゲーム

同社の『アイ・オブ・ザ・ビホルダーII ザ・レジェンド・オブ・ダークムーン』(1991年)の続編。ダークムーン寺院での捜索を終えたパーティに対し、酒場にいた妖しげな男によってウォーターディープから遠く離れた場所にあるミス・ドラナーという廃都がAcwellanというリッチによって支配されているという情報がもたらされ、ミス・ドラナーを救う旅に出るという内容。ゲームエンジンは2作目の更なるバージョンアップ版である。

前2作のWestwood Studiosに代わり、今作ではStrategic Simulations, Inc.が開発している。プロデューサーはパソコン用ソフト『Veil of Darkness:』(1993年)を手掛けたニコラス・ベライエフ、プログラムはパソコン用ソフト『Ultima VI: The False Prophet』(1990年)を手掛けたジョン・マイルスが担当している。

前2作はタイトル通り、敵モンスターとしてビホルダーが登場するが、今作ではタイトルに反してビホルダーが登場しない。

ストーリー

ダークムーン寺院の冒険を終え、酒場で武勇伝を語るパーティに妖しげな男が近づく。彼によると、ウォーターディープから遠く離れた森にMyth Drannorという廃都があり、Acwellanという忌まわしいリッチに支配されている。ついては、そのリッチから、とあるアーティファクトを取り戻してMyth Drannorを救ってほしいという。依頼を引き受けたパーティはMyth Drannorの街外れの墓地にテレポートされる。

移植版

No. タイトル 発売日 対応機種 開発元 発売元 メディア 型式 備考
1 アイ・オブ・ザ・ビホルダーIII アサルト・オン・ミス・ドラナー 199411301994年11月30日
PC-9801 Strategic Simulations, Inc. ビング 5インチフロッピーディスク -
2 アイ・オブ・ザ・ビホルダーIII アサルト・オン・ミス・ドラナー 1995年
FM-TOWNS Strategic Simulations, Inc. ビング CD-ROM -
3 Eye of the Beholder I, II & III 1995年
1995年
PC/AT互換機 Westwood Studios Strategic Simulations, Inc. CD-ROM -
4 Eye of the Beholder I, II & III INT 201508202015年8月20日
Linux
Macintosh
Windows
Westwood Studios GOG Limited ダウンロード
(GOG.com)
-

スタッフ

  • ショートストーリー "Moonrise over Myth Drannor":エド・グリーンウッド英語版
  • ルールブック・ライター:アイリーン・マツミ
  • コントリビューティング・ルールブック・ライター&エディット:アル・ブラウン、アンドレ・ヴリニョ
  • コントリビューティング・エディター:キム・ゴイヤー
  • ルールブック・バックグラウンド・インフォメーション:デヴィッド・A・ルッカ、ジョージ・マクドナルド、アイリーン・マツミ、リチャード・ウィルソン
  • プロデューサー:ニコラス・ベライエフ
  • アソシエイト・プロデューサー:デヴィッド・A・ルッカ
  • リード・プログラミング、エンジン・デザイナー:ジョン・マイルス
  • アシスタント・プログラミング:キャシー・ベイレス、マイケル・コースター
  • スクリプター:クリス・カー、ジョン・カーク、ブライアン・ロー
  • アート・コーディネーション:モーリン・スターキー、トム・ウォール
  • アーティスト:モーリー・マニング、リチャード・ペイン、シャオウェイ・リュー、ジョン・シュー
  • アニメーター:ジャスティン・R・チン、ピーター・デイヴィス、ドナルド・ワン
  • 音楽、効果音:メイソン・B・フィッシャー、ブライアン・ロー、マイケル・プロバンス、ラルフ・トーマス
  • スペシャル・サンクス:ジェームス・M・ワード
  • サンクス:マーク・ホール
  • グラフィック・デザイン、DTP:Louis Saekow Design、デヴィッド・ブードロー、リーダラ・シアーズ
  • プリンティング:BANTA ISG



  1. ^ Computer and Video Games Issue 114. (May 1991). pp. 28–29. https://archive.org/stream/computer-video-games-magazine-114/CVG114_May_1991#page/n87 2016年1月18日閲覧。. 
  2. ^ Lesser, Hartley; Lesser, Patricia; Lesser, Kirk (July 1991). “The Role of Computers”. Dragon (171): 57–64. 
  3. ^ “Review Crew: Eye of the Beholder”. Electronic Gaming Monthly (EGM Media, LLC) (59): pp. 33, 36. (1994年6月) 
  4. ^ a b アイ・オブ・ザ・ビホルダー まとめ [スーパーファミコン]” (日本語). ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2020年4月11日閲覧。
  5. ^ a b アイ・オブ・ザ・ビホルダー まとめ [メガドライブ]” (日本語). ファミ通.com. KADOKAWA CORPORATION. 2020年4月11日閲覧。
  6. ^ a b c Eye of the Beholder for SNES (1994)” (英語). Moby Games. Blue Flame Labs. 2020年4月11日閲覧。
  7. ^ a b c d Eye of the Beholder for SEGA CD (1994)” (英語). Moby Games. Blue Flame Labs. 2020年4月11日閲覧。
  8. ^ Presley, Paul (June 1991). “Eye of the Beholder Review”. The One (emap Images) (33): 80-81. https://archive.org/details/theone-magazine-33/page/n87. 
  9. ^ Eye of the Beholder for DOS (1991)” (英語). Moby Games. Blue Flame Labs. 2020年4月11日閲覧。
  10. ^ a b Eye of the Beholder for Amiga (1991)” (英語). Moby Games. Blue Flame Labs. 2020年4月11日閲覧。
  11. ^ a b 「超絶 大技林 '98年春版」『Play Station Magazine』増刊4月15日号、徳間書店/インターメディア・カンパニー、1998年4月15日、 156頁、 ASIN B00J16900U
  12. ^ a b 「超絶 大技林 '98年春版」『Play Station Magazine』増刊4月15日号、徳間書店/インターメディア・カンパニー、1998年4月15日、 821頁、 ASIN B00J16900U
  13. ^ a b 「Chapter 07 1994年」『メガドライブ大全(企画・編集:CONTINUE)』太田出版、2004年9月29日、227頁。ISBN 9784872338805





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイ・オブ・ザ・ビホルダー」の関連用語

アイ・オブ・ザ・ビホルダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイ・オブ・ザ・ビホルダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイ・オブ・ザ・ビホルダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS