アイ・オウ・イット・オール・トゥ・ユーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アイ・オウ・イット・オール・トゥ・ユーの意味・解説 

アイ・オウ・イット・オール・トゥ・ユー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/27 07:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アイ・オウ・イット・オール・トゥ・ユー
ポール・マッカートニー楽曲
収録アルバム オフ・ザ・グラウンド
録音 1991年 11月-1992年 9月
ジャンル バラード
時間 4:51
レーベル パーロフォン
作詞者 ポール・マッカートニー

アイ・オウ・イット・オール・トゥ・ユー」(原題:I Owe It All To You)は、1993年ポール・マッカートニーが発表した楽曲である。

概要

ポールがフランスを訪れている際、リンダの誕生日に行った大聖堂にインスパイアされて制作した曲である。 「大聖堂には幾つものプロジェクターがあって、壁にその影を落としていたんだ。突然建物全体がライトアップされて、その次に、それが全てステンドグラスってことが分かったんだ。それから家に帰って'I Owe It All To You'を書いた。」とポールは語っている。 イントロのフルートの音色は、ポールが演奏しているメロトロンの音色である。 歌詞は、リンダへのラブソングに仕上がっている。 ライブでは正式に演奏されたことはないが、1992年12月10日に収録されたMTVのテレビ番組『Up Close』のスタジオライブでこの曲を演奏したが、放送されなかった。(しかし、海賊盤で映像と音源を確認できる。)

脚注

[脚注の使い方]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アイ・オウ・イット・オール・トゥ・ユーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイ・オウ・イット・オール・トゥ・ユー」の関連用語

アイ・オウ・イット・オール・トゥ・ユーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイ・オウ・イット・オール・トゥ・ユーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイ・オウ・イット・オール・トゥ・ユー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS