心の翼 (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 心の翼 (アルバム)の意味・解説 

心の翼 (アルバム)

(エッチェ・コール・メウム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/20 01:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
心の翼
ポール・マッカートニースタジオ・アルバム
リリース
録音 2006年3月13日 - 17日
ジャンル クラシック
時間
レーベル EMIクラシックス
プロデュース ジョン・フレイザー
ポール・マッカートニー アルバム 年表
ケイオス・アンド・クリエイション・イン・ザ・バックヤード
(2005年)
心の翼
(2006年)
追憶の彼方に〜メモリー・オールモスト・フル
(2007年)
テンプレートを表示

心の翼』(英語: Ecce Cor Meum)は、2006年に発表されたポール・マッカートニークラシック・アルバム。原題の「Ecce Cor Meum(エッチェ・コール・メウム)」は「我が心を見よ」という意味のラテン語。

解説

1998年にオックスフォード大学モードリン・カレッジの創立550周年祝賀のために、学長から作曲を依頼された、全体を4つの楽章と間奏から成る作品として製作に8年費やした作品。全体の前半と後半をつなぐ間奏の楽曲「インタールード (嘆き)」は、1998年に亡くなった妻リンダ・マッカートニーへの鎮魂歌。

2007年に、英クラシック音楽の祭典「クラシック・ブリット」賞の、年間最優秀アルバムを獲得。米ビルボードのクラシックチャートで最高2位。

収録曲

  1. – "Spiritus" – 12:00
  2. 神の恩恵 – "Gratia" – 10:50
  3. インタールード (嘆き) – "Interlude (Lament)" – 3:56
  4. 音楽 – "Musica" – 15:14
  5. 心の翼 – "Ecce Cor Meum" - 14:50

パーソネル

  • ギャビン・グリーナウェイ 指揮
  • アカデミー室内管弦楽団
  • キングス・カレッジ少年合唱団
  • モードリン・カレッジ少年合唱団
  • ロンドン・ヴォイシズ
  • ケイト・ロイヤル (ソプラノ)
  • コルム・カリー (オルガン)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  心の翼 (アルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「心の翼 (アルバム)」の関連用語

心の翼 (アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



心の翼 (アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの心の翼 (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS