スパイズ・ライク・アスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 映画主題歌 > スパイズ・ライク・アスの意味・解説 

スパイズ・ライク・アス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/15 19:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
スパイズ・ライク・アス
ポール・マッカートニーシングル
B面 マイ・カーニヴァル
リリース
規格 7インチ・シングル
12インチ・シングル
録音 1985年(A面)
1975年(B面)
ジャンル ロック
時間
レーベル パーロフォン
作詞・作曲 ポール・マッカートニー
プロデュース ポール・マッカートニー
ヒュー・パジャム
フィル・ラモーン
チャート最高順位
  • 7位(アメリカ)
  • 13位(イギリス)
ポール・マッカートニー シングル 年表
ウィ・オール・スタンド・トゥゲザー
(1984年)
スパイズ・ライク・アス
(1985年)
プレス
(1986年)
テンプレートを表示

スパイズ・ライク・アス」(Spies Like Us)は、1985年ポール・マッカートニー(Paul McCartney)が発表した楽曲、及び同曲を収録したシングルビルボード(Billboard)誌では、1986年2月8日に週間ランキング最高位の第7位を獲得。ビルボード誌1986年年間ランキングは第80位。

解説

ジョン・ランディス(John Landis)監督の映画スパイ・ライク・アス』の主題歌[1]。ミュージック・ビデオには『スパイ・ライク・アス』に出演したチェビー・チェイスダン・エイクロイドもゲスト参加している(編集違いにより2種類のバージョンが存在する)。ヒュー・パジャムフィル・ラモーンが共同プロデューサーとして参加し[2]、パジャムはアルバム『プレス・トゥ・プレイ』(1986年)、ラモーンは「ワンス・アポン・ア・ロング・アゴー」(1987年)でも、引き続きマッカートニーと共同作業をしている。

オリジナル・アルバムには未収録だったが、「ポール・マッカートニー・コレクション・シリーズ」のCD『プレス・トゥ・プレイ』にボーナス・トラックとして追加収録された。

B面「マイ・カーニヴァル」はウイングスの未発表曲で、『ヴィーナス・アンド・マース』(1975年)のために行われたニューオーリンズでのレコーディングからのアウトテイク。マルディグラに触発されて作られた曲だという[3]。『ヴィーナス・アンド・マース』がCD化されると、「マイ・カーニヴァル」も同作のボーナス・トラックとして追加収録された。

収録曲

  • スパイズ・ライク・アス (Spies Like Us)
  • マイ・カーニヴァル(My Carnival)

12inch

  • スパイズ・ライク・アス (Spies Like Us)(party mix)
  • スパイズ・ライク・アス (Spies Like Us)(alternative mix)
  • スパイズ・ライク・アス (Spies Like Us)(DJ version)
  • マイ・カーニヴァル(My Carnival)(party mix)

脚注

  1. ^ スパイズ・ライク・アス - Movie Walker
  2. ^ Spies Like Us (1985)-Soundtracks-(IMDb.com)
  3. ^ 『ヴィーナス・アンド・マース』日本盤CD(TOCP-3129)ライナーノーツ(北野知行)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スパイズ・ライク・アス」の関連用語

スパイズ・ライク・アスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スパイズ・ライク・アスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスパイズ・ライク・アス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS