ヴィーナス・アンド・マース_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴィーナス・アンド・マース_(アルバム)の意味・解説 

ヴィーナス・アンド・マース (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/05 14:59 UTC 版)

ウイングス > ウイングスの作品 > ヴィーナス・アンド・マース (アルバム)
ポール・マッカートニー > ポール・マッカートニーの作品 > ヴィーナス・アンド・マース (アルバム)
ヴィーナス・アンド・マース
ウイングススタジオ・アルバム
リリース
録音 1974年11月 (1974-11) - 1975年2月 (1975-2)
ジャンル ロック
時間
レーベル キャピトル・レコード
プロデュース ポール・マッカートニー
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 1位(イギリス)
  • 1位(アメリカ)
  • ウイングス アルバム 年表
    • ヴィーナス・アンド・マース
    • (1975年 (1975)
    テンプレートを表示

    ヴィーナス・アンド・マース』(英語: Venus and Mars)は、1975年に発表されたウイングスアルバム。:ウイングス名義としては、1971年の『ワイルド・ライフ』以来4年ぶりとなった。

    解説

    ジミー・マカロック(ギター)が加入し、5人体制で制作されたウイングス4枚目のアルバム。レコーディング開始から間もなくジェフ・ブリトン(ドラムス)が脱退し、後任としてジョー・イングリッシュが加入。主にニューオーリンズロサンゼルスでレコーディングが行われ、ライブを強く意識した構成になっている。ニューオーリンズでのレコーディングは、アラン・トゥーサンが所有するシー・セイント・スタジオで行われ、トゥーサンもレコーディングにゲスト参加した。

    「遥か昔のエジプト精神」ではデニー・レインがリード・ヴォーカルを担当。「メディシン・ジャー」は、ジミー・マカロックが以前在籍していたストーン・ザ・クロウズでの同僚だったコリン・アレンと、ウイングスに加入する前に共作した曲で、マカロックがリード・ヴォーカルを担当した。

    前作『バンド・オン・ザ・ラン』のヒットの勢いを受け、本作も全英、全米で1位を記録。アメリカでは予約だけで200万枚を超える大ヒットとなった。アメリカではその後、アルバム・チャートのトップ100圏外にランク・ダウンするが、翌年のUSツアーが始まると再び、トップ100圏内にランキングされている。シングル・カットされた「あの娘におせっかい」も全米1位のヒットを記録した。

    収録曲

    Side 1

    1. ヴィーナス・アンド・マース  – Venus and Mars
    2. ロック・ショー  – Rock Show
    3. 歌に愛をこめて  – Love in Song
    4. 幸せのアンサー  – You Gave Me the Answer
    5. 磁石屋とチタン男  – Magneto and Titanium Man
    6. ワインカラーの少女  – Letting Go

    Side 2

    1. ヴィーナス・アンド・マース(リプライズ)  – Venus and Mars (Reprise)
    2. 遥か昔のエジプト精神  – Spirits of Ancient Egypt
    3. メディシン・ジャー  – Medicine Jar
    4. コール・ミー・バック・アゲイン  – Call Me Back Again
    5. あの娘におせっかい  – Listen to What the Man Said
    6. トリート・ハー・ジェントリー〜ロンリー・オールド・ピープル  – Treat Her Gently/Lonely Old People
    7. クロスロードのテーマ  – Crossroads

    1993年ポール・マッカートニー・コレクション盤のボーナス・トラック

    1. ズー・ギャング  – Zoo Gang
    2. ランチ・ボックス〜オッド・ソックス  – Lunch Box/Odd Sox
    3. マイ・カーニヴァル  – My Carnival

    2007年iTunes Store販売版のボーナス・トラック

    1. My Carnival (12" Party Mix)

    演奏者

    ウイングス

    ゲスト

    脚注

    出典

    注釈

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「ヴィーナス・アンド・マース_(アルバム)」の関連用語

    ヴィーナス・アンド・マース_(アルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ヴィーナス・アンド・マース_(アルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのヴィーナス・アンド・マース (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS