グッドナイト・トゥナイトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > ポール・マッカートニーの楽曲 > グッドナイト・トゥナイトの意味・解説 

グッドナイト・トゥナイト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 02:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
グッドナイト・トゥナイト
ポール・マッカートニー&ウイングスシングル
B面 デイタイム・ナイトタイム・サファリング
リリース
規格 7インチ・シングル
12インチ・シングル
録音

1978年2月6日 Rude Studio, Campbeltown

1978年12月-1979年2月 Replica Studio London
ジャンル ロック
時間
レーベル コロムビア(US)
パーロフォン/EMI(UK)
作詞・作曲 ポール・マッカートニー
プロデュース ポール・マッカートニー
チャート最高順位
  • 5位(イギリス)
  • 5位(アメリカ)
ポール・マッカートニー&ウイングス シングル 年表
たそがれのロンドン・タウン
(1978年)
グッドナイト・トゥナイト
(1979年)
オールド・サイアム・サー
(UK)
ゲッティング・クローサー
(US)
(1979年)
テンプレートを表示

グッドナイト・トゥナイト」(Goodnight Tonight)は、1979年ポール・マッカートニー&ウイングスが発表した楽曲、及び同曲を収録したシングルビルボード(Billboard)誌では、1979年5月19日に週間ランキング最高位の第5位を獲得。ビルボード誌1979年年間ランキングは第47位。キャッシュボックス誌では、5月19日、最高位4位を獲得し、年間ランキングでは53位を記録した。

解説

ローレンス・ジュバー(ギター)とスティーヴ・ホリー(ドラムス)加入後としては初のシングル。当時流行していたディスコ・ミュージックに影響を受けて作られた曲で、ロング・ヴァージョンを含む12インチ・シングルも発売された。

1979年6月にリリースされたウイングスのアルバム『バック・トゥ・ジ・エッグ』には収録されず、後にベスト・アルバム『オール・ザ・ベスト』のアメリカ盤、『ウィングスパン』、『マッカートニーII』の1993年リマスター盤に収録された。B面の「デイタイム・ナイトタイム・サファリング」は、『バック・トゥ・ジ・エッグ』のCDボーナス・トラックとして追加収録された。

収録曲

12inch single

  • グッドナイト・トゥナイト(ロング・バージョン)(Goodnight Tonight)
  • デイタイム・ナイトタイム・サファリング(Daytime Nightime Suffering)

クレジット

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グッドナイト・トゥナイト」の関連用語

グッドナイト・トゥナイトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グッドナイト・トゥナイトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグッドナイト・トゥナイト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS