デイタイム・ナイトタイム・サファリングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デイタイム・ナイトタイム・サファリングの意味・解説 

デイタイム・ナイトタイム・サファリング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/07 09:56 UTC 版)

デイタイム・ナイトタイム・サファリング
ウイングス楽曲
リリース 1979年 3月23日
規格 7" single, 12" single
A面 "グッドナイト・トゥナイト"
録音 1979年 1月~2月
ジャンル ロック
時間 3:19
レーベル パーロフォン
作詞者 ポール・マッカートニー
プロデュース ポール・マッカートニークリス・トーマス

「デイタイム・ナイトタイム・サファリング」(原題:Daytime Nighttime Suffering)は、ウイングスの楽曲。1979年に、シングルグッドナイト・トゥナイトのB面として発表された。 歌詞は女性讃歌であることがポールの口から語られている[1]

概要

シングル「グッドナイト・トゥナイト」のB面として発売された楽曲だが、当初はA面とB面が逆で、この曲がA面として発表される予定であった。しかし、当時のミュージックシーンにそぐった「グッドナイト・トゥナイト」の方がヒットを見込めるという理由で、結果的にこの曲は「グッドナイト・トゥナイト」のB面として発表される事となった。

2度目のミドルエイト直前(2:04)に、当時1歳だったポールの息子ジェームズの泣き声が挿入されている。

ポールが自ら「お気に入りの曲」に挙げている反面、ライヴでの演奏記録は無い。

その後のリリース

「ポール・マッカートニー・コレクションシリーズ」のCD『バック・トゥ・ジ・エッグ』に、ボーナストラックとして収録されている他、2001年に発売されたウィングスのベスト盤「夢の翼〜ヒッツ&ヒストリー〜」のDisc2にも収録されている。

脚注

  1. ^ The Compete Beatles Recording Sessions





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デイタイム・ナイトタイム・サファリング」の関連用語

デイタイム・ナイトタイム・サファリングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デイタイム・ナイトタイム・サファリングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデイタイム・ナイトタイム・サファリング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS