my Classics 3とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > my Classics 3の意味・解説 

my Classics 3

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/18 04:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
my Classics 3
平原綾香スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
クロスオーバー
レーベル ドリーミュージック
チャート最高順位
平原綾香 アルバム 年表
my Classics2
(2010年)
my Classics3
(2011年)
ドキッ!
(2012年)
『my Classics 3』収録のシングル
  1. Greensleeves
    リリース: 2010年9月29日
  2. 別れの曲
    リリース: 2011年2月2日
テンプレートを表示

my Classics 3』(マイ・クラシックス3)は、平原綾香の10枚目のアルバム。2011年3月2日にリリースされた。

概要

  • 前作から約9か月での発売となるアルバム。2010年10月から12月31日まで「平原綾香に唄って欲しいクラシック作品」としてこの作品でカバーするクラシック曲の募集が行われていた。
  • 本作のテーマは四季を巡るような「出会いと愛、憂い、別れ」。
  • デビュー以来のオリコンTOP10入り記録は、このアルバムによって途切れた。

収録曲

  • 全曲作詞:平原綾香 (特記以外)、全曲編曲:坂本昌之 (特記以外)
  1. 私と言う名の孤独
    作曲:エドワード・エルガー
    原曲:チェロ協奏曲 第1楽章
  2. 春 ~La Primavera!~
    作曲:アントニオ・ヴィヴァルディ
    原曲:ヴァイオリン協奏曲『四季』より第1番「春」
  3. What will be will be
    作曲:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
    原曲:アリオーソ
  4. 大きな木の下
    作曲:エリック・サティ
    原曲:あなたが欲しい
  5. Danny Boy
    作曲:アイルランド民謡
    原曲:Danny Boy
  6. LOVE STORY 交響曲第9番 第3楽章
    作曲:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーベン
    作曲:交響曲第9番 第3楽章
  7. 別れの曲
    作曲:フレデリック・ショパン
    原曲:別れの曲
    25thシングル
    テレビ朝日系ドラマ『ホンボシ〜心理特捜事件簿〜』主題歌
  8. くまんばちの飛行
    作曲:ニコライ・リムスキー=コルサコフ/ 編曲:岡田治郎
    原曲:熊蜂の飛行
  9. Someone to watch over me
    作詞:アイラ・ガーシュウィン / 作曲:ジョージ・ガーシュウィン
    原曲:Someone to watch over me
    25thシングルのカップリング
    野村不動産「PROUD」CMソング
  10. ブラームスの恋
    作曲:ヨハネス・ブラームス渡辺俊幸 / 編曲:渡辺俊幸
    原曲:交響曲第3番 第3楽章
  11. Greensleeves
    作曲:イングランド民謡
    原曲:Greensleeves
    24thシングル
  12. ラヴ・ラプソディー
    作曲:セルゲイ・ラフマニノフ渡辺俊幸 / 編曲:渡辺俊幸
    原曲:パガニーニの主題による狂詩曲
    アドベンチャーワールドテーマ曲[1]
  13. アランフェス協奏曲~Spain(Live Version)
    作曲:ホアキン・ロドリーゴチック・コリア / 編曲:岡田治郎
    原曲:ホアキン・ロドリーゴ「アランフエス協奏曲」、チック・コリア「スペイン
  14. Danny Boy(English Version)
    作曲:フレデリック・ウェザリー / 作曲:アイルランド民謡
    原曲:Danny Boy

出典

  1. ^ 新しいテーマソング「ラヴ・ラプソディー」 CDの販売を開始しました!”. 南紀白浜アドベンチャーワールド. 2021年4月2日閲覧。

外部リンク


「my Classics 3」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「my Classics 3」の関連用語

my Classics 3のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



my Classics 3のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのmy Classics 3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS