ligament
「ligament」の意味・「ligament」とは
「ligament」は、人間の体内に存在する組織の一つで、骨と骨をつなぎ、関節の安定化を図る役割を果たしている。筋肉とは異なり、自発的に動かすことはできないが、その存在により我々の体は適切な形状を保ち、日常生活の動作を可能にしている。「ligament」の発音・読み方
「ligament」の発音は、IPA表記では/lɪgəmənt/となる。IPAのカタカナ読みでは「リガメント」、日本人が発音するカタカナ英語では「リガメント」と読む。発音によって意味や品詞が変わる単語ではないため、特別な注意は必要ない。「ligament」の定義を英語で解説
A ligament is a short band of tough, flexible, fibrous connective tissue that connects two bones or cartilages or holds together a joint. It plays a crucial role in maintaining the stability and mobility of our body's joints.「ligament」の類語
「ligament」の類語としては、「tendon」がある。ただし、「tendon」は筋肉と骨をつなぐ組織を指すため、「ligament」とは役割が異なる。これらの違いを理解することは、人体の構造や機能を理解する上で重要である。「ligament」に関連する用語・表現
「ligament」に関連する用語として、「joint」や「muscle」が挙げられる。「joint」は関節を指し、「muscle」は筋肉を指す。これらは全て人体の運動機能を支える重要な要素であり、「ligament」はこれらと協調して働いている。「ligament」の例文
1. He tore his ligament while playing soccer.(彼はサッカーをしている最中に靭帯を痛めた。)2. The doctor said it was a ligament injury.(医者はそれが靭帯の損傷だと言った。)
3. Ligaments are crucial for our body's mobility.(靭帯は私たちの体の可動性にとって重要である。)
4. The ligament connects the bones.(靭帯は骨と骨をつないでいる。)
5. He had a ligament surgery last week.(彼は先週、靭帯の手術を受けた。)
6. Ligaments and tendons are different types of tissues.(靭帯と腱は異なる種類の組織である。)
7. The ligament is stretched too much.(靭帯が過度に伸ばされている。)
8. Ligament injuries are common in athletes.(靭帯の損傷はアスリートによく見られる。)
9. The knee ligament is particularly vulnerable.(膝の靭帯は特に脆弱である。)
10. Ligament damage can cause severe pain.(靭帯の損傷は激痛を引き起こすことがある。)
靭帯
- ligamentのページへのリンク