ジェー‐ツー【J2】
J2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/03 16:53 UTC 版)
J2, J-2
J2
- J2リーグ - 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)の2部リーグ
- 旧ジャパンフットボールリーグ(旧JFL、サッカー)の2部リーグ。1992年と1993年の2シーズンのみ行われた。
- ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット。1996年のNINTENDO64用ゲームソフト。
- Java 2 - Javaのバージョン1.2~5.0。
- JUNETジンギスカンパーティ - 1980年代にコンピュータネットワーク JUNETの加入者たちによって多摩川の河川敷で行われたのが起源。現在も、関東と関西で行われている。
J-2
- J-2ロケットエンジン - アメリカのロケットエンジン。
関連項目
J-2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/11 14:32 UTC 版)
「フォード・GT マークIV」の記事における「J-2」の解説
アップデートプログラムの一環として、66年から北米大陸各地で行われることになったグループ7(2座席レーシングカー)によるカナディアン-アメリカン・チャレンジカップ(通称“Can-Am”シリーズ)へ参加する計画を立てた。耐久レースではないCan-Amでは夜間走行用の装備は必要ないため、ヘッドライトの撤去やボディ周りの変更などを施した"J-2"を開発、リバーサイドサーキットでテストに入ったが、8月17日にシェルビー・アメリカンのケン・マイルズがテスト走行中にクラッシュし炎上、ケンが死亡するという惨事となった(事故の原因は不明、突然コントロールを失いコースアウトした)。この事故でJカーは再び開発中断を余儀なくされ、マークIIを改良し67年シーズンに投入することとなった(この仕様が67年型の“マークIIB”となる)。
※この「J-2」の解説は、「フォード・GT マークIV」の解説の一部です。
「J-2」を含む「フォード・GT マークIV」の記事については、「フォード・GT マークIV」の概要を参照ください。
「J2」の例文・使い方・用例・文例
- 3月6日,Jリーグの2010年シーズンが1部(J1),2部(J2)ともに開幕した。
- Jリーグの2011年シーズン最終日の12月3日,柏(かしわ)レイソルが浦(うら)和(わ)レッズを3-1で破り,ディビジョン2(J2)から昇格して1年目にJ1で優勝した初のチームとなった。
- 決勝に進出したチームがともにJ2所属だったのは,Jリーグが1999年に2部制を導入して以来,今回が初めてだった。
- 6月20日,佐藤選手はモンテディオ山形戦でゴールを決め,J1,J2通算で200得点目を記録した。
- >> 「j2」を含む用語の索引
- j2のページへのリンク