digoxinとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > digoxinの意味・解説 

ジゴキシン

分子式C41H64O14
その他の名称ジゴキシン、Digoxin、3β-[[4-O-[4-O-(2,6-Dideoxy-β-D-ribo-hexopyranosyl)-2,6-dideoxy-β-D-ribo-hexopyranosyl]-2,6-dideoxy-β-D-ribo-hexopyranosyl]oxy]-12β,14-dihydroxy-5β,14β-card-20(22)-enolide、3β-[4-O-[4-O-(2,6-Dideoxy-β-D-ribo-hexopyranosyl)-2,6-dideoxy-β-D-ribo-hexopyranosyl]-2,6-dideoxy-β-D-ribo-hexopyranosyloxy]-12β,14-dihydroxy-5β,14β-carda-20(22)-enolide、12β,14β-Dihydroxy-5β-carda-20(22)-enolide-3β-yl 4-O-[4-O-(2,6-dideoxy-β-D-altropyranosyl)-2,6-dideoxy-β-D-altropyranosyl]-2,6-dideoxy-β-D-altropyranoside、ジゴシン、Digosin、ジゴハン、Digohan、ハーフジゴキシン、Halfdigoxin
体系名:3β-[[4-O-[4-O-(2,6-ジデオキシ-β-D-ribo-ヘキソピラノシル)-2,6-ジデオキシ-β-D-ribo-ヘキソピラノシル]-2,6-ジデオキシ-β-D-ribo-ヘキソピラノシル]オキシ]-12β,14-ジヒドロキシ-5β,14β-カルダ-20(22)-エノリド、3β-[4-O-[4-O-(2,6-ジデオキシ-β-D-ribo-ヘキソピラノシル)-2,6-ジデオキシ-β-D-ribo-ヘキソピラノシル]-2,6-ジデオキシ-β-D-ribo-ヘキソピラノシルオキシ]-12β,14-ジヒドロキシ-5β,14β-カルダ-20(22)-エノリド、12β,14β-ジヒドロキシ-5β-カルダ-20(22)-エノリド-3β-イル4-O-[4-O-(2,6-ジデオキシ-β-D-アルトロピラノシル)-2,6-ジデオキシ-β-D-アルトロピラノシル]-2,6-ジデオキシ-β-D-アルトロピラノシド


ジゴキシン

【仮名】じごきしん
原文】digoxin

不整脈特定の心不全治療用いられる薬物一部種類のがんに対す治療薬としても研究されている。ジゴキシンには、心臓の筋肉中に入っていくカルシウムの量を制御することによって、心臓正常に機能するのを助け作用がある。さらに、がん細胞殺傷する同時に抗がん剤対すがん細胞感受性高められる可能性もある。強心配糖体一種である。「lanoxin」とも呼ばれる

ジゴキシン

(digoxin から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/02 03:44 UTC 版)

ジゴキシン
IUPAC命名法による物質名
臨床データ
胎児危険度分類
法的規制
  • S4 (Au), POM (UK), ℞-only (U.S.)
投与方法 経口、静脈注
薬物動態データ
生物学的利用能60 - 80% (経口)
血漿タンパク結合25%
代謝肝臓 16%
半減期36 - 48 時間
(腎機能正常者)
3.5 - 5 日
(腎機能障害者)
排泄腎臓
識別
CAS番号
20830-75-5
ATCコード C01AA05 (WHO)
PubChem CID: 2724385
KEGG D00298
ChEBI CHEBI:4551
ChEMBL CHEMBL1751
化学的データ
化学式C41H64O14
分子量780.938 g/mol
物理的データ
融点249.3 °C (480.7 °F)
水への溶解量0.0648 mg/mL (20 °C)
テンプレートを表示

ジゴキシン(Digoxin)とはジギタリス植物であるケジギタリス英語版 (Digitalis lanata) の葉から抽出される強心配糖体である。作用はジギトキシンより強く、作用時間が長い。ジゴキシンのアグリコン(非糖部)に相当する化合物はジゴキシゲニン (Digoxigenin) である。糖部であるジギトキソース (Digitoxose) は呈色反応であるケラー–キリアニ反応に対して陽性を示す。商品名はジゴシン

薬理作用

ジゴキシンは細胞膜に存在するNa+/K+-ATPaseを阻害することによって細胞内Na+濃度の上昇をもたらす。結果、Na+を細胞へ取り込み、代わりにCa2+排出する経路として存在するNa+-Ca2+-交換体が抑制され、心筋細胞内Ca2+濃度の増加を引き起こし、心筋の収縮力の増加(陽性変力作用)[1][2]、心拍数の減少(陰性変時作用)および心筋における神経興奮伝導速度の低下(陰性変伝導作用)を引き起こす。主に狭心症[要出典]および心房細動に対して用いられる。副作用として嘔吐不整脈などがある。

体内動態

半減期は約36時間であり、臨床において通常1日1回125μgまたは250µgを投与する。消化管吸収は良好であり、経口、静注、筋注での投与が可能である。腎排泄型の薬物であり、P-糖蛋白質(P-glycoprotein)により血中から尿細管へと分泌・排泄される。そのため腎障害の患者に対する投与は不適である。ジギトキシンは有効血中濃度範囲が狭く、臨床で用いる際には薬物治療モニタリング(Therapeutic Drug Monitoring、TDM)が必要となる。

後発品の品質

2008年4月、米国食品医薬品局(FDA)は、マイラン製薬のジゴキシン製剤についてクラスIの回収英語版を実施すると発表した[3][4]。一部の錠剤で厚さが2倍あり、含有量が2倍であるので一部の患者でジゴキシンの毒性が見られた。

2009年3月31日にも、FDAは別のジェネリック医薬品メーカーCaraco Pharmaceutical Laboratories, Ltd.が製造したジゴキシン錠を自主回収すると発表した。「Caraco社は全米でジゴキシン錠全ロットの自主回収を実施する。その理由は錠剤の大きさの変動幅が大き過ぎるためである。」

同日発表されたCaraco社の記者発表を以下に引用する。

2009年3月31日以前に出荷されたCaraco社製の全てのジゴキシン錠は、0.125mg錠も0.25mg錠も使用期限2011年9月を迎えていませんが、消費者の皆様の手に渡ったものを含めて自主回収致します。錠剤の大きさにばらつきがあり、1錠当りの成分量が多過ぎまたは少な過ぎるからです。

その他

2008年に発表された研究では、ジゴキシンの有用性は心臓に対する作用だけでなく、一部の癌発症の可能性を低下させるとされた[5] が、ジゴキシンの通常の用量では効果がないと思われ[6]、結果の解釈にはさらなる研究が必要である[7]

心房細動において、ジゴキシン処方は全死亡・心血管死亡・突然死の増加と関連が報告された[8]

アメリカでは看護師であったチャールズ・カレンがジゴキシンを用いて患者を殺害する事件が起きている。

出典

  1. ^ 獣医学大辞典編集委員会 『明解獣医学辞典』チクサン出版社、1991年。ISBN 4885006104 
  2. ^ 高橋迪雄 『獣医生理学 第2版』文永堂出版、2000年。ISBN 4830031824 
  3. ^ Recalls, Market Withdrawals & Safety Alerts”. FDA (2008年10月15日). 2011年11月8日閲覧。
  4. ^ “Urgent Digitek Digoxin Recall”. U.S. Recall News. (2008年4月28日). オリジナルの2008年5月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080504060554/http://www.usrecallnews.com/2008/04/urgent-digitek-digoxin-recall.html 2009年7月25日閲覧。 
  5. ^ Zhang, H.; Qian, D. Z.; Tan, Y. S.; Lee, K.; Gao, P.; Ren, Y. R.; Rey, S.; Hammers, H. et al. (2008). “Inaugural Article: Digoxin and other cardiac glycosides inhibit HIF-1 synthesis and block tumor growth”. Proceedings of the National Academy of Sciences 105 (50): 19579–19586. Bibcode2008PNAS..10519579Z. doi:10.1073/pnas.0809763105. PMC 2604945. PMID 19020076. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2604945/. 
  6. ^ Lopez-Lazaro M (March 2009). “Digoxin, HIF-1, and cancer” (pdf). PNAS 106 (9): E26. Bibcode2009PNAS..106...26L. doi:10.1073/pnas.0813047106. PMC 2651277. PMID 19240208. http://www.pnas.org/content/106/9/E26.full.pdf. 
  7. ^ Zhang, H.; Semenza, G. L. (2009). “Reply to Lopez-Lazaro: Evidence that digoxin inhibits human cancer”. Proceedings of the National Academy of Sciences 106 (9): E27. Bibcode2009PNAS..106...27Z. doi:10.1073/pnas.0900125106. 
  8. ^ Washam JB, Stevens SR, Lokhnygina Y, Halperin JL, Breithardt G, Singer DE et al. (2015). “Digoxin use in patients with atrial fibrillation and adverse cardiovascular outcomes: a retrospective analysis of the Rivaroxaban Once Daily Oral Direct Factor Xa Inhibition Compared with Vitamin K Antagonism for Prevention of Stroke and Embolism Trial in Atrial Fibrillation (ROCKET AF).”. Lancet 385 (9985): 2363-70. doi:10.1016/S0140-6736(14)61836-5. PMID 25749644. http://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(14)61836-5/abstract. 

参考文献

  • 田中千賀子ら編集 『NEW 薬理学 第4版』 南江堂 2002年 ISBN 4524220836
  • 大本太一ら編集 『天然物薬品化学』 廣川書店 1991年 ISBN 4567431022

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「digoxin」の関連用語

digoxinのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



digoxinのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジゴキシン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS