XmlMessageFormatter.TargetTypeNames プロパティ
アセンブリ: System.Messaging (system.messaging.dll 内)

Dim instance As XmlMessageFormatter Dim value As String() value = instance.TargetTypeNames instance.TargetTypeNames = value
public: property array<String^>^ TargetTypeNames { array<String^>^ get (); void set (array<String^>^ value); }
/** @property */ public String[] get_TargetTypeNames () /** @property */ public void set_TargetTypeNames (String[] value)
public function get TargetTypeNames () : String[] public function set TargetTypeNames (value : String[])
メッセージの読み取り時に、メッセージ本文から逆シリアル化されるオブジェクトの型を指定する String 型の配列。


TargetTypeNames プロパティおよび TargetTypes プロパティの設定により、フォーマッタがメッセージの逆シリアル化時に一致させようとするスキーマが決まります。これにより、フォーマッタがメッセージ本文を解釈できます。
メッセージ本文でシリアル化されるインスタンスは、型配列で表されたスキーマの 1 つに従っている必要があります。Receive メソッドを使用してメッセージを読み取る場合は、識別されたスキーマに対応する型のオブジェクトがこのメソッドによって作成され、そこにメッセージ本文が読み込まれます。
キューから読み取るときに設定する必要があるのは、2 つのプロパティのうちの 1 つだけですが、両方を設定することもできます。型のセットとは、2 つのプロパティの型を結合したものです。どのプロパティを使用するかは、アプリケーションによって異なります。メッセージ本文に、両方のプロパティの配列内のどの型ともスキーマが一致しない型が含まれている場合は、メッセージの読み取り時に例外がスローされます。
TargetTypeNames では、すべてのエントリが完全に限定され、アセンブリ名が指定されている必要があります。さらに、複数のバージョンを同時に操作する場合は、対象の型名にバージョン番号も追加する必要があります。
対象の型は、キューから読み取るときにだけ必要です。キューに書き込む場合、TargetTypeNames プロパティと TargetTypes プロパティを設定する必要はありません。


Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows CE, Windows Millennium Edition, Windows Mobile for Pocket PC, Windows Mobile for Smartphone, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


XmlMessageFormatter クラス
XmlMessageFormatter メンバ
System.Messaging 名前空間
TargetTypes
CanRead
XmlMessageFormatter
Weblioに収録されているすべての辞書からXmlMessageFormatter.TargetTypeNames プロパティを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- XmlMessageFormatter.TargetTypeNames プロパティのページへのリンク