Volkswagen CCとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Volkswagen CCの意味・解説 

フォルクスワーゲン・CC

(Volkswagen CC から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 19:35 UTC 版)

CC(シーシー)は、ドイツの自動車メーカーであるフォルクスワーゲンが製造・販売する乗用車で、パサートの派生車種である。一部の市場では発売当初「パサートCC」を名乗っていた。

現行となる2代目モデルは、フォルクスワーゲン中国第一汽車の合弁企業である一汽フォルクスワーゲンが製造と販売を行う、中国市場専用車となっている。

初代

フォルクスワーゲン・パサートCC
フォルクスワーゲン・CC(初代)
前期型
後期型
インテリア
概要
別名 フォルクスワーゲン・パサートCC
製造国 ドイツ
中華人民共和国
ロシア
販売期間 2008 - 2017年
ボディ
乗車定員 5名
ボディタイプ 4ドアセダン
プラットフォーム フォルクスワーゲン・Bプラットフォーム
パワートレイン
エンジン 1.4/1.8/2.0L TSI I4
3.6L VR6
2.0L TDI I4
変速機 6速MT
6速AT
6/7速 DSG
車両寸法
ホイールベース 2,710mm
全長 4,800mm
全幅 1,860mm
全高 1,420mm
系譜
後継 フォルクスワーゲン・アルテオン
テンプレートを表示

2008年に発表され、同年中に欧州、北米、日本で発売された。欧州および日本市場では「パサート」のサブネームが付与されるが、アメリカ[1]および韓国市場においては、サブネームを持たない「フォルクスワーゲン・CC」の名称で販売された。

同様の「4ドアクーペ」型乗用車としては、2004年に発売されたメルセデス・ベンツ・CLSクラスが好評を得ており、後発であり安価なパサートCCは「廉価なCLS(Poorman's CLS)」であるとも揶揄される[2][3]

2013年モデルでは初の大がかりな改良を実施。フロントには近年のVWのトレンドに則った新デザインのグリルやバンパーが採用され、ヘッドライトをバイキセノン化。リアにはLEDを用いた新デザインのリヤコンビネーションレンズが配された。欧州仕様のエンジンはガソリンとターボディーゼル「TDI」の2種。前者は最大出力160PS、210PS、300PSと3種類の仕様が用意され、後者は最大出力140PSと170PSと2種類の仕様が用意される。同時に欧州や日本市場において付与されていた「パサート」のサブネームが外れ、全世界共通で「フォルクスワーゲン・CC」に車名が統一された。

日本での販売

日本には2008年に導入され、フォルクスワーゲンの最高額車種として販売されてきたが、2011年1月に同社SUVトゥアレグがフルモデルチェンジし、それに伴って追加された「ハイブリッド」が898万円に設定されていたため、最高額車種の座は譲った(パサートCCの上位グレード「V6 4MOTION」は625万円)。

2011年1月、一部改良。後席を変更し定員が4人から5人となった。また2月に発売されたシャランや前述のトゥアレグに続き、ブレーキエネルギー回生システムを搭載。「V6 4MOTION」に標準装備されているフロントモニタリングシステム「Front Assist」には前方の障害物を検知して自動でブレーキを作動し、衝突を回避あるいは衝突ダメージを最低限にとどめるシティエマージェンシーブレーキ機能を追加した。また、「2.0TSI」ではエンジンの最高出力を11PS向上し、アルミホイールのデザインを変更。標準搭載のHDDナビゲーションをCDオーディオシステムに変更したため、車両本体価格が11万円引き下げとなる。さらに、「2.0TSI」専用オプションとして、「V6 4MOTION」に標準装備されている「Front Assist」などの先進のドライバー支援システムをひとまとめにした「テクノロジーパッケージ」を新たに設定した。

その後、同年内に一旦販売終了となったが、2012年7月24日にマイナーチェンジを行い、「フォルクスワーゲン・CC」として販売を再開した。フロントとリアを水平基調のデザインに変更し、フロントポジショニングライトとテールライトにLEDを採用。シートはナパレザーを採用し、シートカラーは3色を設定。フロントガラスに遮音フィルムを内蔵し、ボディ随所に遮音材を追加することで優れた静粛性を確保した。全車で純正ナビゲーションが標準装備されたが、本車種に合わせたデザインとDSRC(ITSスポット対応システム)車載器を搭載し、SDメモリーカード経由による地図更新にも対応した新型の712SDCWに刷新された。エンジンは1.8L TSIエンジンにダウンサイジングされるとともにトランスミッションに7速DSGを採用。さらに、ブレーキエネルギー回生システムを採用したことで燃費が大幅に向上された。グレード体系は標準仕様の「1.8TSI」と前期型の「パサートCC」にも設定されていた「Front Assist」などの先進の安全装備を追加装備した「1.8TSI テクノロジーパッケージ」の2グレードとなった。また、初回車検までの法定・メーカー推奨点検部品、工賃が無償になる「Volkswagen ServicePLUS」が無償付帯される。

2014年4月1日には消費税増税および材料費の高騰などによる輸送コストと輸送費の上昇を受けて価格改定が行われ、「TSI」は19.7万円、「TSI テクノロジーパッケージ」は20.7万円それぞれ値上げされた[4]

2代目

フォルクスワーゲン・CC(2代目)
フロント
リア
概要
製造国 中国
販売期間 2018年-
ボディ
乗車定員 5人
ボディタイプ

5ドアファストバックセダン

5ドアステーションワゴン
駆動方式 フルタイム4WD
車両寸法
ホイールベース 2,835mm
全長 4,865mm
全幅 1,875mm
全高 1,435mm
車両重量 1,700kg-1,720kg
テンプレートを表示

2017年にCCの後継として発表されたアルテオンは、中国市場では「CC」の車名で販売されている。

車名

「CC」は、「Comfort Coupé」を意味する。[5]

脚注

  1. ^ http://www.thetorquereport.com/2008/04/vw_expects_the_us_to_be_the_bi.html
  2. ^ http://www.motortrend.com/features/auto_news/2008/112_0801_2009_volkswagen_passat_cc_first_look/index.html
  3. ^ http://www.canadiandriver.com/2009/05/21/test-drive-2009-volkswagen-passat-cc-20t.htm?page=all
  4. ^ フォルクスワーゲン メーカー希望小売価格を改定 (PDF) - フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社 プレスリリース 2014年3月14日(2014年12月18日閲覧)
  5. ^ http://www.volkswagen.de/vwcms/master_public/virtualmaster/de3/modelle/passat_cc.html?csref=home-teaser-links-passat_cc

「Volkswagen CC」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Volkswagen CC」の関連用語

Volkswagen CCのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Volkswagen CCのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフォルクスワーゲン・CC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS