2009年トリグラフトロフィー
(Triglav Trophy 2009 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/07/23 09:45 UTC 版)
| 2009年トリグラフトロフィー | ||
| 大会種: | ISUカレンダー掲載国際大会 (シニアを含む) |
|
| シーズン: | 2008 - 2009 | |
| 日程: | 4月2日 - 4月4日 | |
| 開催地: | イェセニツェ | |
| 会場: | ポドメジャクラホール | |
| 優勝者 | ||
| 男子シングル: |
||
| 女子シングル: |
||
| 大会情報 | ||
| 前回大会: 2008年トリグラフトロフィー |
||
| 次回大会: 2010年トリグラフトロフィー |
||
2009年トリグラフトロフィー(英語: Triglav Trophy 2009 または18th Triglav Trophy)は2009年にスロベニアで開催されたフィギュアスケートの国際競技会である。
目次
概要
2009年トリグラフトロフィー(英語: Triglav Trophy 2009)は2008-2009年シーズンのフィギュアスケート競技会 トリグラフトロフィーで、国際スケート連盟の2008/2009年シーズンイベントカレンダーに掲載されたスロベニアスケート連盟主催、イェセニツェスケートクラブの運営による国際大会である。シニア、ジュニア、ノービスクラスの男女シングル競技が、2009年4月2日から4月4日にかけて、スロベニア・イェセニツェのポドメジャクラホール(スロベニア語: Dvorana Podmežakla)にて開催された。
選手招待
国際スケート連盟に加盟する団体(各国・地域統括団体)ごと、各クラスにつき2名まで参加できるとし、ただし2008/2009 ISUジュニアグランプリファイナル及び2009年世界ジュニアフィギュアスケート選手権のメダリストはジュニアまたはノービスクラスには参加を認めないとされた。また主催のスロベニアスケート連盟の判断でさらなる選手の参加を認めることもあるとされた。
団体戦
| 順位\クラス | シニア | ジュニア | ノービス |
|---|---|---|---|
| 1 | 75 | 50 | 25 |
| 2 | 69 | 46 | 23 |
| 3 | 66 | 44 | 22 |
| 4 | 63 | 42 | 21 |
| 5 | 60 | 40 | 20 |
| 6 | 57 | 38 | 19 |
| 7 | 54 | 36 | 18 |
| 8 | 51 | 34 | 17 |
| 9 | 48 | 32 | 16 |
| 10 | 45 | 30 | 15 |
| 11 | 42 | 28 | 14 |
| 12 | 39 | 26 | 13 |
| 13 | 36 | 24 | 12 |
| 14 | 33 | 22 | 11 |
| 15 | 30 | 20 | 10 |
| 16 | 27 | 18 | 9 |
| 17 | 24 | 16 | 8 |
| 18 | 21 | 14 | 7 |
| 19 | 18 | 12 | 6 |
| 20 | 15 | 10 | 5 |
| 21 | 12 | 8 | 4 |
| 22 | 9 | 6 | 3 |
| 23 | 6 | 4 | 2 |
| 24 | 3 | 2 | 1 |
次のルールで団体戦が企画され、もっとも成績のよかったチーム(各国・地域統括団体)にはトロフィーが贈られた。このトロフィーの名称がトリグラフトロフィーである。
- 6カテゴリー中、4カテゴリー以上に競技者がいるチームが参加できる。
- 各カテゴリーごと、各チームで最も成績のよかった選手のみを順位付けする。
- 順位により左記得点を与え、チームごとに合計する。
- もし最も得点合計が多かったチームが複数になった場合は、シニアクラスでの成績がよかった方を上位とする。
競技結果
シニア
男子シングル
| 順位 | 名前 | 合計点 | SP | FS | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 滑走順 | 技術 | 構成 | 減点 | 得点 | 技術 | 構成 | 減点 | 得点 | |||
| 1 | 215.88 | 7 | 35.43 | 1 34.64 |
1 | 1 69.07 |
71.67 | 1 75.14 |
0 | 1 146.81 |
|
| 2 | 192.01 | 3 | 37.13 | 2 29.12 |
0 | 2 66.25 |
61.74 | 2 64.02 |
0 | 2 125.76 |
|
| 3 | 165.17 | 8 | 31.08 | 3 27.13 |
0 | 4 58.21 |
51.82 | 3 58.14 |
3 | 4 106.96 |
|
| 4 | 164.46 | 9 | 26.52 | 4 26.38 |
1 | 8 51.90 |
56.06 | 4 56.50 |
0 | 3 112.56 |
|
| 5 | 158.08 | 16 | 32.62 | 5 26.25 |
0 | 3 58.87 |
45.81 | 6 54.40 |
1 | 6 99.21 |
|
| 6 | 152.93 | 13 | 26.07 | 7 25.38 |
1 | 9 50.45 |
49.10 | 7 53.38 |
0 | 5 102.48 |
|
| 7 | 151.22 | 12 | 27.13 | 7 25.38 |
0 | 6 52.51 |
43.71 | 5 56.00 |
1 | 7 98.71 |
|
| 8 | 145.37 | 5 | 28.95 | 12 23.33 |
0 | 7 52.28 |
43.45 | 9 51.64 |
2 | 10 93.09 |
|
| 9 | 142.32 | 10 | 24.81 | 10 23.82 |
0 | 11 48.63 |
42.81 | 8 51.88 |
1 | 8 93.69 |
|
| 10 | 142.28 | 15 | 24.49 | 9 24.25 |
0 | 10 48.74 |
45.42 | 10 50.12 |
2 | 9 93.54 |
|
| 11 | 131.91 | 14 | 30.15 | 6 25.70 |
1 | 5 54.85 |
31.30 | 12 48.76 |
3 | 14 77.06 |
|
| 12 | 128.48 | 2 | 19.15 | 11 23.63 |
1 | 12 41.78 |
37.44 | 11 49.26 |
0 | 12 86.70 |
|
| 13 | 127.38 | 17 | 16.73 | 13 23.12 |
2 | 15 37.85 |
41.63 | 13 47.90 |
0 | 11 89.53 |
|
| 14 | 119.10 | 6 | 20.22 | 14 21.19 |
2 | 14 39.41 |
41.17 | 14 41.52 |
3 | 13 79.69 |
|
| 15 | 91.25 | 11 | 16.15 | 15 20.56 |
0 | 16 36.71 |
19.40 | 15 38.14 |
3 | 15 54.54 |
|
- SP - 4月3日
- FS - 4月4日
女子シングル
| 順位 | 名前 | 合計点 | SP | FS | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 滑走順 | 技術 | 構成 | 減点 | 得点 | 技術 | 構成 | 減点 | 得点 | |||
| 1 | 128.88 | 8 | 26.41 | 3 18.40 |
0 | 3 44.81 |
46.54 | 2 37.53 |
0 | 1 84.07 |
|
| 2 | 127.05 | 10 | 32.24 | 1 20.10 |
0 | 1 52.34 |
36.91 | 1 38.80 |
1 | 4 74.71 |
|
| 3 | 122.60 | 7 | 21.90 | 4 18.30 |
0 | 7 40.20 |
45.70 | 3 36.70 |
0 | 2 82.40 |
|
| 4 | 118.29 | 14 | 21.35 | 8 17.60 |
0 | 9 38.95 |
45.74 | 6 34.60 |
1 | 3 79.34 |
|
| 5 | 118.28 | 16 | 27.08 | 2 18.95 |
0 | 2 46.03 |
35.74 | 4 36.51 |
0 | 5 72.25 |
|
| 6 | 113.73 | 9 | 26.55 | 6 17.70 |
0 | 5 44.25 |
37.06 | 8 34.42 |
2 | 6 69.48 |
|
| 7 | 107.52 | 13 | 24.50 | 5 17.80 |
0 | 6 42.30 |
30.30 | 5 34.92 |
0 | 8 65.22 |
|
| 8 | 103.84 | 5 | 23.65 | 10 17.25 |
1 | 8 39.90 |
30.54 | 9 34.40 |
1 | 9 63.94 |
|
| 9 | 102.64 | 3 | 20.30 | 11 16.55 |
1 | 10 35.85 |
33.67 | 11 33.12 |
0 | 7 66.79 |
|
| 10 | 97.37 | 1 | 26.83 | 7 17.65 |
0 | 4 44.48 |
22.56 | 10 34.33 |
4 | 14 52.89 |
|
| 11 | 97.34 | 4 | 19.38 | 12 16.45 |
0 | 11 35.83 |
29.71 | 13 31.80 |
0 | 10 61.51 |
|
| 12 | 96.16 | 17 | 18.74 | 9 17.35 |
1 | 12 35.09 |
27.55 | 7 34.52 |
1 | 11 61.07 |
|
| 13 | 84.47 | 11 | 14.13 | 16 14.15 |
0 | 15 28.28 |
28.18 | 16 28.01 |
0 | 12 56.19 |
|
| 14 | 83.17 | 6 | 15.48 | 12 16.45 |
0 | 13 31.93 |
21.44 | 14 29.80 |
0 | 17 51.24 |
|
| 15 | 80.65 | 15 | 12.52 | 15 14.45 |
1 | 17 25.97 |
26.27 | 15 28.41 |
0 | 13 54.68 |
|
| 16 | 80.58 | 2 | 13.23 | 14 15.90 |
0 | 14 29.13 |
19.64 | 12 31.81 |
0 | 16 51.45 |
|
| 17 | 78.98 | 12 | 13.40 | 17 13.75 |
0 | 16 27.15 |
25.43 | 17 26.40 |
0 | 15 51.83 |
|
- SP - 4月2日
- FS - 4月4日
ジュニア
男子シングル
| 順位 | 名前 | 国(地域) | 合計点 | SP | FS |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | モルガン・シプレ | 159.86 | 1 | 1 | |
| 2 | ロマン・ポンサール | 148.47 | 2 | 2 | |
| 3 | ステファン・ウォーカー | 129.61 | 3 | 3 | |
| 4 | エンギン・アリ・アルタン | 123.28 | 6 | 4 | |
| 5 | アリ・デミルボア | 118.14 | 5 | 5 | |
| 6 | Jamie Wright | 115.40 | 4 | 9 | |
| 7 | Lawrence Evans | 112.60 | 7 | 8 | |
| 8 | アリツ・マエストゥ | 111.57 | 9 | 6 | |
| 9 | Francesc Palau | 111.08 | 8 | 7 | |
| 10 | Kim Nilsen | 96.45 | 11 | 10 | |
| 11 | フロリアン・ゴステリー | 92.87 | 10 | 11 | |
| 12 | Muratcan Kayabas | 77.04 | 12 | 12 |
- SP - 4月2日
- FS - 4月3日
女子シングル
| 順位 | 名前 | 国(地域) | 合計点 | SP | FS |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | レベッカ・エマニュエルソン | 117.96 | 3 | 1 | |
| 2 | アメリア・シュヴァインベッカー | 112.97 | 2 | 3 | |
| 3 | ダーシャ・ゲルム | 110.44 | 5 | 2 | |
| 4 | パドリツィア・グレシュチッチ | 105.68 | 13 | 4 | |
| 5 | Coralie Grognet | 103.71 | 4 | 7 | |
| 6 | ユン・イェジ | 100.79 | 20 | 5 | |
| 7 | Lina Wingren | 99.46 | 15 | 6 | |
| 8 | イレタ・シレテ | 95.97 | 6 | 11 | |
| 9 | Virginie Clerc | 95.89 | 1 | 21 | |
| 10 | Amelie Pierre | 95.30 | 8 | 13 | |
| 11 | Hong Ye-Seul | 93.43 | 19 | 8 | |
| 12 | ケイティ・パウエル | 93.34 | 18 | 9 | |
| 13 | Linnea Elebring | 93.16 | 12 | 12 | |
| 14 | ジョイス・デン・オランダー | 92.78 | 9 | 16 | |
| 15 | Giulia Pestoni | 92.72 | 10 | 15 | |
| 16 | Jenni Autio | 92.39 | 21 | 10 | |
| 17 | Celine Mysen | 91.67 | 7 | 20 | |
| 18 | ビルヂェ・アタベイ | 89.07 | 17 | 17 | |
| 19 | Karina Kastner | 88.49 | 23 | 14 | |
| 20 | Matleena Laakso | 88.39 | 16 | 19 | |
| 21 | Larissa Van Der Linden | 87.02 | 22 | 18 | |
| 22 | カミラ・ヤシェム | 84.57 | 14 | 23 | |
| 23 | Silvia Monti | 77.77 | 11 | 29 | |
| 24 | Merve Ece Akar | 76.74 | 27 | 25 | |
| 25 | ぺトラ・ユーリッチ | 76.36 | 29 | 22 | |
| 26 | Doroteja Simunic | 74.64 | 25 | 28 | |
| 27 | マテヤ・ブルシッチ | 74.14 | 26 | 27 | |
| 28 | エマ・リポフサーク | 72.93 | 24 | 31 | |
| 29 | Ines Besic | 72.05 | 32 | 24 | |
| 30 | Renk Kemaloglu | 71.47 | 30 | 26 | |
| 31 | Mila Petrovic | 66.23 | 31 | 30 | |
| 32 | Sabina Alisic | 64.30 | 33 | 32 | |
| 33 | Aybike Kahriman | 62.84 | 34 | 33 | |
| 34 | Meta Cebokli | 51.40 | 35 | 34 |
- SP - 4月2日
- FS - 4月3日
ノービス
男子シングル
| 競技者数[1] | 参加国数[1] | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 6 |
- SP - 4月2日
- FS - 4月3日
女子シングル
| 競技者数[1] | 参加国数[1] | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|---|
| 31 | 14 |
- SP - 4月2日
- FS - 4月4日
団体
トリグラフトロフィー : フランス(228点) 次点 : スイス(210点)
脚注
外部リンク
|
|||||
|
|||||||||||||||||||||||
「Triglav Trophy 2009」の例文・使い方・用例・文例
- 日本政府は2009年2月に国家短期証券の発行を開始した。
- 2009年の労働争議は総件数780件で対前年比18.7%増、総参加人員は61,482人で同34.8%減だった。
- しかし、私の母は2009年に他界しました。
- 2009年より支店で働いています。
- この薬は2009年より日本で使用可能となった。
- 2009年から株価は上昇し始め、ついに今年で最高値に達した。
- 2005年にはNASAは新たな火星軌道衛星を打ち上げ,2009年には探査車が火星に送り込まれる。
- 第1段階は,2009年に終わる予定だ。
- 2009年ごろ,「ウルトラマンの街」がタイの古都アユタヤの郊外にオープンする予定だ。
- 2009年3月までに,資生堂は店頭売上高を2倍の1000億円にし,店舗数を5000店に増やすことをめざしている。
- 国際オリンピック委員会(IOC)は2009年10月に開催地を選定する。
- 裁判員制度,2009年に開始へ
- 裁判員制度が2009年に始まる予定だ。
- 同タワーは改修され,開港150周年を記念して2009年に再びオープンする予定だ。
- 2009年3月末までに,全国で発行されるすべての免許証にICチップが内蔵される予定だ。
- この時計は2009年に150周年を迎える予定だ。
- 2009年から,同レースは鈴鹿と富士で交互に行われる予定だ。
- NASAは2009年に施設の建設を開始し,2012年に完成させたいと考えている。
- 同店は2009年秋の開店を予定している。
- 2009年日本グランプリは三重県にある鈴(すず)鹿(か)サーキットで行われる予定だ。
- Triglav Trophy 2009のページへのリンク
