2008年NRW杯 (アイスダンス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/20 03:56 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 2008年NRW杯 (アイスダンス) | ||
| 大会種: | ISUカレンダー掲載国際大会 (シニアを含む) |
|
| シーズン: | 2008 - 2009 | |
| 日程: | 10月31日 - 11月2日 | |
| 開催地: | ||
| 会場: | アイススポーツセンターヴェストファーレンホール(Eissportzentrum Westfalenhallen) | |
| 優勝者 | ||
| アイスダンス: |
||
| 大会情報 | ||
| 前回大会: 2007年NRW杯 |
||
| 次回大会: 2009年NRW杯 |
||
2008年NRW杯 アイスダンス( - えんえるヴぇー - 英語: NRW Trophy 2008 International Competition for Ice Dancing)は、2008年にドイツで開催されたアイスダンスの国際競技会。
概要
2008年NRW杯 アイスダンスは2008-2009年シーズンのフィギュアスケート競技会 NRW杯のアイスダンス部門で、国際スケート連盟の2008/2009年シーズンイベントカレンダーに掲載されたドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン氷上競技協会主催の国際大会である。シニア、ジュニア、ノービス、ノービス未満のクラスのアイスダンス競技が、2008年10月31日から11月2日にかけて、ドイツ・ドルトムントのアイススポーツセンターヴェストファーレンホール(ドイツ語: Eissportzentrum Westfalenhallen)にて開催された。
競技結果
シニア
- 要素欄の記号表記はフィギュアスケートの採点法#技術の得点を参照。
| 順位 | 名前 | 合計点 | CD | 得点 | 技術 構成 |
要素 | 減点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| OD | |||||||
| FD | |||||||
| 1 | and アレクサンドル・グラチェフ |
166.99 | 1 31.42 |
16.58 14.84 |
1S1 1S2 2S1 2S2 3S1 3S2 | 0 | |
| 1 50.40 |
26.10 24.30 |
STw3 MiStNt3 Sp4 RoLi4 CiSt2 Li+TRANS | 0 | ||||
| 1 85.17 |
43.90 41.27 |
STw3 RoLi4 SeSt3 SlLi4+RoLi4 CuLi4 MiSt2 CoSp4 SlLi4 Li+TRANS | 0 | ||||
| 2 | and ダニエル・ヘルマン |
154.4 | 2 29.59 |
15.96 13.63 |
1S1 1S2 2S1 2S2 3S1 3S2 | 0 | |
| 2 49.09 |
27.20 21.89 |
MiStNt3 SlLi4 DiSt3 STw3 Sp4 Li+TRANS | 0 | ||||
| 2 75.72 |
39.60 36.12 |
STw2 SlLi4 CuLi4 CoSp4 DiSt2 SeLi4 CiSt2 RoLi4 Li+TRANS | 0 | ||||
| 3 | and ヤン・モシチツキー |
130.26 | 3 25.90 |
14.22 11.68 |
1S1 1S2 2S1 2S2 3S1 3S2 | 0 | |
| 3 39.90 |
21.20 18.70 |
STw4 MiStNt2 Sp2 RoLi1 DiSt1 Li+TRANS | 0 | ||||
| 3 64.46 |
34.40 30.06 |
SlLi4 CiSt2 RoLi4 CoSp1 CuLi2+RoLi1 MiSt2 STw2 CuLi4 Li+TRANS | 0 | ||||
| 4 | and ヤホール・マイストロウ |
114.19 | 4 23.21 |
12.52 10.69 |
1S1 1S2 2S1 2S2 3S1 3S2 | 0 | |
| 4 39.73 |
23.00 16.73 |
MiStNt2 SlLi4 STw3 DiSt2 Li+TRANS Sp3 | 0 | ||||
| 5 51.25 |
27.90 27.35 |
CoSp3 SlLi2 STw3 CiSt1 RoLi1 DiSt1 SeLi CuLi4 Li+TRANS | 4 Illegal element | ||||
| 5 | and David DE FAZIO |
110.14 | 5 22.00 |
11.74 10.26 |
1S1 1S2 2S1 2S2 3S1 3S2 | 0 | |
| 5 33.40 |
18.20 15.20 |
Sp2 CiSt1 STw2 MiStNt1 RoLi4 | 0 | ||||
| 4 54.74 |
29.80 24.94 |
CuLi4 CoSp3 STw2 CiSt1 RoLi4 DiSt1 SeLi2 SlLi | 0 | ||||
- CD - 10月31日 / 課題:パソドブレ
- OD - 11月1日 / テーマ:1920-40年代のリズムとダンス
- FD - 11月2日
ジュニア
| 順位 | 名前 | 合計点 | CD | OD | FD |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | and ジョナサン・ゲレイロ |
156.86 | 1(32.26) | 1(54.17) | 2(70.43) |
| 2 | and ルスラン・ジガンシン |
146.93 | 2(28.73) | 2(47.47) | 1(70.73) |
| 3 | and Dimitry ZYZAK |
137.11 | 3(27.89) | 3(43.61) | 5(65.61) |
| 4 | and マヨル・バラージュ |
135.06 | 4(26.70) | 4(42.37) | 3(65.99) |
| 5 | and セルゲイ・モズゴフ |
131.94 | 5(26.38) | 5(39.66) | 4(65.90) |
| 6 | and ヴィタリ・ヴァクノフ |
123.91 | 6(24.78) | 6(38.97) | 6(60.16) |
| 7 | and Michael ZENKNER |
120.91 | 7(24.60) | 8(37.29) | 7(59.02) |
| 8 | and Amaury MALLET |
118.38 | 9(22.92) | 7(37.53) | 8(57.93) |
| 9 | and アレクサンドル・ピロゴフ |
114.99 | 8(22.95) | 9(35.63) | 9(56.41) |
| 10 | and クリスチャン・ニュヒタン |
107.06 | 11(21.99) | 13(31.63) | 10(53.44) |
| 11 | and Thomas LIZEUL |
102.96 | 15(19.70) | 11(34.97) | 11(48.29) |
| 12 | and Nicolas BERGER |
101.62 | 10(22.86) | 10(35.40) | 13(43.36) |
| 13 | and Daniel MAJER |
98.26 | 14(20.09) | 14(31.63) | 12(46.54) |
| 14 | and Timothé GIERE |
93.60 | 12(21.60) | 12(32.19) | 15(39.81) |
| 15 | and Christoph KLIER |
91.00 | 13(20.34) | 15(29.00) | 14(41.66) |
- CD - 10月31日 / 課題:ウィンナワルツ
- OD - 11月1日 / テーマ:1920-40年代のリズムとダンス
- FD - 11月2日
ノービス
- 競技はコンパルソリーダンス2回とフリーダンス1回で構成された。
| 競技者数 | 参加国数 | 金 | 銀 | 銅 |
| 10 | 4 |
- CD1 - 11月1日 / 課題:アメリカンワルツ
- CD2 - 11月1日 / 課題:キリアン
- FD - 11月2日
プレノービス
競技はコンパルソリーダンス2回とフリーダンス1回で構成された。
- 競技組数 - 12
- 参加国数 - 7
- CD1 - 11月1日 / 課題:アメリカンワルツ
- CD2 - 11月1日 / 課題:キリアン
- FD - 11月2日
脚注
出典
関連項目
- 2008年NRW杯 - シングル・ペア種目は別途開催された。
外部リンク
|
||||||
|
||||||||||||||||
- 2008年NRW杯_(アイスダンス)のページへのリンク