TOMOMI KAHARA CONCERT TOUR 2016 〜君がそばで〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/30 14:54 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
TOMOMI KAHARA CONCERT TOUR 2016 〜君がそばで〜は、華原朋美が2016年7月24日〜9月24日に実施した全国ライブツアー。
概要
2016年発売の新曲「君がそばで」を引っ提げた全11公演の全国ライブツアー。2012年に復帰後、2014年から3年連続での全国ツアーとなった。後日、WOWOWにて8月27日に行われたNHKホール東京公演が放映されたが、作品化はされていない。
ツアー日程
日付 | 場所 |
---|---|
7月24日(日) | ハーモニーホール座間 |
7月30日(土) | 愛知県芸術劇場 大ホール |
8月 | 6日(土)大津市民会館 大ホール |
8月11日(木) | 能代市文化会館 |
8月20日(土) | NHK大阪ホール |
8月21日(日) | 朝来市和田山ジュピターホール |
8月27日(土) | NHKホール |
8月28日(日) | 伊勢市観光文化会館 |
9月 | 4日(日)千葉県南総文化ホール |
9月22日(木) | 佐野市文化会館 |
9月24日(土) | 東松山市民文化センター |
セットリスト
- summer visit
- Hate tell a lie
- たのしく たのしく やさしくね
- 華
- やさしさで溢れるように
- 夢やぶれて -I DREAMED A DREAM-
- Long way to go
- LOVE IS ALL MUSIC
- Living on…!!
- tumblin' dice
- Every morning
- save your dream
- I BELIEVE
- 君がそばで
- Dear Friend
- 前向きに(アンコール)※新曲として初披露されたが、作品化には至っていない。
- I'm proud(アンコール)
脚注
|
「TOMOMI KAHARA CONCERT TOUR 2016 〜君がそばで〜」の例文・使い方・用例・文例
- その工事は2016年1月に完了予定だ。
- 2016年五輪の開催都市候補
- 日本オリンピック委員会(JOC)は2016年の夏のオリンピックを開催するための2つの五輪候補地である東京都と福岡市を視察した。
- 東京が2016年五輪の日本の候補都市に
- 日本オリンピック委員会(JOC)は2016年夏季五輪の国内における公式候補都市に東京都を選出した。
- 競泳男子のアテネ五輪と北京五輪の金メダリストである北島康(こう)介(すけ)選手が,2016年のオリンピック大会とパラリンピック大会開催のための東京の招致運動を応援する取り組みに参加している。
- 間さんは2016年五輪の東京の招致大使だ。
- 旅の途中,国際オリンピック委員会の2016年開催都市の発表に立ち会うため,10月にデンマークのコペンハーゲンに立ち寄る予定だ。
- リオデジャネイロが2016年五輪開催都市に選ばれる
- 10月2日,国際オリンピック委員会はデンマーク・コペンハーゲンでの会合で2016年夏季五輪大会の開催都市を決める投票を行った。
- 米国版「はやぶさ」,2016年打ち上げへ
- アメリカ航空宇宙局(NASA)は先日,2016年に無人宇宙探査機「OSIRIS-REx(オシリス・レックス)」を打ち上げると発表した。
- 2016年のオリンピックでは7人制ラグビーが正式種目になる。
- 最初の4機は2016年度中に引き渡される予定だ。
- 閉会式の終盤,2016年に夏季五輪を開催するブラジルの都市,リオデジャネイロのエドゥアルド・パエス市長に五輪旗が手渡された。
- 私の目はすでに2016年のリオデジャネイロ五輪に向けられています。
- その新紙幣は2016年に発行される。
- 政府は,これらの場所が2016年に世界文化遺産リストに載ることを望んでいる。
- 2016年のリオデジャネイロ五輪に向けて女子の体重別部門は4階級から6階級へと増やされた。
- 新路線は2016年3月に新青森駅-新函館北(ほく)斗(と)駅間で開通する予定だ。
- TOMOMI KAHARA CONCERT TOUR 2016 〜君がそばで〜のページへのリンク