THE OMEGA TRIBE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 21:35 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2019年11月)
( |
『THE OMEGA TRIBE』 | ||||
---|---|---|---|---|
杉山清貴&オメガトライブ の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | AOR | |||
レーベル | バップ | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
杉山清貴&オメガトライブ アルバム 年表 | ||||
|
『THE OMEGA TRIBE』(ジ・オメガ・トライブ)は杉山清貴&オメガトライブのベスト・アルバム。2004年2月11日に発売された[1]。規格品番は「VPCC-81475」。
解説
貼付のシールに記載されているとおり、メンバーの選曲・編集によるベスト・アルバム。2004年2月に杉山の呼びかけで再結成し、全国3ヶ所で『First Finale2 〜オメガとライブ〜』を開催。今作は初日にあたるNHKホールでの公演が行われた日に発売された。新曲はなく、1983年から1985年の活動中に発表した楽曲の中から全シングルのA面7曲とアルバム曲9曲を収録している。
アルバム曲はすべてメンバーの手によるものであり、2012年にグループのメインコンポーザーだった林哲司がカップリングやアルバム曲の中から自作曲のみで構成したベスト・アルバム『The Other Side of The Omega Tribe』とは1曲も被らないようになっている。
歌詞カードに本人たちの写真は使われておらず、「Ω」を模したロゴと髪をなびかせた女性のイラストが随所にあしらわれている。
オリコンチャートでは1991年のコンピレーション・アルバム『Dear,Summer Lovers』以来となるチャートインを果たした。
グループは2013年8月31日と9月1日に、杉山のソロコンサートに他のメンバーが参加する形で2回目の再結成をしている[2]。
収録曲
- SUMMER SUSPICION
- 作詞:康珍化 作曲・編曲:林哲司
- 1stシングル。
- LIGHT MORNING
- ASPHALT LADY
- 作詞:康珍化 作曲・編曲:林哲司
- 2ndシングル。アルバムバージョンで収録。
- SATURDAY'S GENERATION
- 作詞:秋元康 作曲:西原俊次/杉山清貴 編曲:松下誠
- アルバム「River's Island」から。
- 君のハートはマリンブルー
- SAIGO NO NIGHT FLIGHT(最後のナイト・フライト)
- 作詞:秋元康 作曲:杉山清貴 編曲:志熊研三
- アルバム「River's Island」から。
- Riverside Hotel
- 作詞:康珍化 作曲・編曲:林哲司
- 4thシングル。
- Twilight Bay City
- 作詞:有川正沙子 作曲:杉山清貴 編曲:志熊研三
- アルバム「NEVER ENDING SUMMER」から。
- ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER
- TOI HITOMI(遠い瞳)
- 作詞:有川正沙子 作曲:杉山清貴 編曲:志熊研三
- アルバム「ANOTHER SUMMER」から。
- SCRAMBLE CROSS
- 作詞:青木久美子 作曲:西原俊次 編曲:志熊研三
- アルバム「ANOTHER SUMMER」から。
- THE END OF THE RIVER
- 作詞:有川正沙子 作曲:高島信二 編曲:松下誠
- アルバム「ANOTHER SUMMER」から。
- ガラスのPALM TREE
- 作詞:康珍化 作曲・編曲:林哲司
- 7thシングル。ダイドードリンコ「ジョニアン・コーヒー」CMソング。
- 夕凪通信
- 作詞:佐々木清隆 作曲:高島信二 編曲:志熊研三
- アルバム「FIRST FINALE」から。
- 君はIN THE RAIN
- 作詞:有川正沙子 作曲:杉山清貴 編曲:笹路正徳
- アルバム「FIRST FINALE」から。
- サイレンスがいっぱい
- 作詞:康珍化 作曲・編曲:林哲司
- 6thシングル。NTV系ドラマ「のン姉ちゃん・200W」主題歌。
クレジット
- Art director, Designer:T.Tanaka(lehua design studio tokyo)
脚注
- ^ “杉山清貴 & オメガトライブ/THE OMEGA TRIBE”. tower.jp. 2022年8月12日閲覧。
- ^ 杉山清貴&オメガトライブ9年ぶり復活
「THE OMEGA TRIBE」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- THE_OMEGA_TRIBEのページへのリンク