合計特殊出生率とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > 国際保健用語 > 合計特殊出生率の意味・解説 

合計特殊出生率

【英】:TFR, Total Fertility Rate

合計特殊出生率は、女性妊娠能年齢(15歳から49歳)の間に通常の出生率にしたがって子どもを生むとして、その女性が一生の間に生むことができる子どもの数をいう。合計特殊出生率が2.1上であれば人口増加傾向2.1以下であれば減少するといわれている。 世界全体の合計特殊出生率の動きをみると、195055年平均5.02水準にあったが、その後低下傾向となり、19952000年平均では2.80と3を下回った国連推計によると、今後出生率低下傾向続き、2045〜50年平均では世界全体で2.02、先進地域では1.79、発展途上地域では2.05と予想されている。世界の合計特殊出生率(20052010年平均)を地域別にみると、アフリカが4.67と、他地域大きく引き離して最も高い。次いでラテンアメリカ(2.37)、アジア(2.34)、オセアニア2.30)の順となっている。ヨーロッパは1.45と低く北部アメリカ2.00となっている。また、国・地域別にみると、最も高いのはニジェール(7.19)であり、次いでギニアビサウ(7.07)、アフガニスタン(7.07)の順となっている。一方、最も低いのはマカオ(0.91)であり、次いで香港(0.97)、ベラルーシ(1.20)、韓国(1.21)、ウクライナ(1.22)、ポーランド(1.23)、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ(1.23)の順となっている。(神原咲子

参考資料平成19年版 少子化社会白書


このページでは「国際保健用語集」から合計特殊出生率を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から合計特殊出生率を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から合計特殊出生率を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「合計特殊出生率」の関連用語

合計特殊出生率のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



合計特殊出生率のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本国際保健医療学会日本国際保健医療学会
Copyright (C) by Japan Association for International Health. All rights reserved,2024.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS