合計長
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/23 07:14 UTC 版)
「Internet Control Message Protocol」の記事における「合計長」の解説
オクテット単位での、インターネット・ヘッダーとデータの合計の長さである。識別、フラグ、断片化オフセット、断片化の中で使用される。
※この「合計長」の解説は、「Internet Control Message Protocol」の解説の一部です。
「合計長」を含む「Internet Control Message Protocol」の記事については、「Internet Control Message Protocol」の概要を参照ください。
- 合計長のページへのリンク