Super Socket 7
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/22 11:11 UTC 版)
ソケット形式 | PGA-ZIF |
---|---|
チップ形状 | SPGA |
接点数(ピン数) | 321 |
FSBプロトコル | P5 |
FSB周波数 | 95, 97, 100 MHz |
電圧範囲 | 2.0V - 2.4V |
採用プロセッサ | #採用製品を参照 |
前世代 | Socket 7 |
次世代 | Slot A |
この記事はCPUソケットシリーズの一部です |
Super Socket 7 (スーパーソケットセブン) または Super 7 (スーパーセブン) は、ZIFソケットのSocket 7仕様を拡張したものである。
概要
Super Socket 7は100MHz のフロントサイドバス、AGPポート、SPGAパッケージをサポートしている。Super Socket 7はAMDのK6-2 300 - 550MHz[注 1]とK6-III、IDTのWinchip 2の一部、Cyrix末期のMIIの一部、RiseのmP6に対応した。Super Socket 7はSocket 7に対して後方互換性を持ち、Socket 5およびSocket 7のCPUは、BIOSさえ対応していればSuper Socket 7のマザーボードでも動作した。逆に、Super Socket 7のCPUはSocket 7のマザーボードでは動作しない。また、Super Socket 7のCPUはSocket 7のCPUより消費電力が増えているものも多く、誤ってSocket 7のマザーボードにそのまま実装するとマザーボードの電源回路を焼損する危険性もあった[注 2]。Socket 5のCPUはSuper Socket 7とピン互換であったが、一部の Super Socket 7マザーボードはSocket 5のCPUが必要な電圧を供給しなかった。 以前のAMDは、自社製のプロセッサを動作させるために、インテルのソケットを利用していたが、Socket 7がAMDが法的権利を保持した最後のソケットとなった。インテルは Socket 7を廃止してSlot 1へ移行し、AMDを時代遅れのプラットフォームに取り残し、AMDのプロセッサの競争力を無くすことを期待していた。FSBを100MHzに拡張したことで、AMDが 独自のマザーボードのSlot Aを開発する間、Super Socket 7で一時的に凌ぐことができた。
また、BIOSがうまく動作すれば、Socket 5やSocket 7のマシンに、外部電源回路やクロック倍率変更回路などが実装された「ゲタ」を用いることで互換性問題はある程度解決できた。バッファローやアイ・オー・データ機器などの周辺機器メーカーは、このゲタにSuper Socket 7のCPUとCPUクーラーを実装した状態で市販のPentiumクラスマシンで動作確認を行い、既存のCPUと載せ替えるだけでアップグレードが可能な「CPUアクセラレーター」を発売していた[1][2]。この事もあり、CPUに限ってはSlot Aが登場した後もアップグレードパスとして機能し、Socket 7と共に非常に息の長いプラットフォームとなった。
このアーキテクチャは安価であるが、インテルの策略通りの役目を果たした。多くのサードパーティチップセットがVIA、SiSや他のメーカーから供給されたが、互換性や安定性は低いものであった。特にAGPの互換性や安定性が低かった[3]。不具合が多く、互換性の低いサードパーティチップセットによって引き起こされたAMDへの批判はAthlonでAMDがチップセットに本格参入するまで長引いた。
マザーボード | ||||
---|---|---|---|---|
Socket 5 | Socket 7 | Super Socket 7 |
||
C P U |
Socket 5 | Yes | Yes [注 3] |
|
Socket 7 | No | Yes | ||
Super Socket 7 |
No | Yes |
採用製品
脚注
注釈
出典
- ^ “【懐かしのPCパーツ図鑑】Vol.048 AMD「K6-2+/500MHz」採用。現役稼働中のCPUアクセラレータ「HK6-MD533P-NV4」”. エルミタージュ秋葉原 (GDM). (2017年5月22日) 2022年9月4日閲覧。
- ^ “アイ・オー・データ、K6-III/400搭載のCPUアクセラレータ”. PC Watch (株式会社インプレス). (1999年4月1日) 2022年9月4日閲覧。
- ^ 元麻布春男 (1998年8月19日). “■元麻布春男の週刊PCホットライン■ AGPの互換性”. PC Watch. 株式会社インプレス. 2022年9月4日閲覧。
- ^ “AMD K6-2 300 MHz specifications” (英語). CPU-World. 2022年9月4日閲覧。
- ^ “AMD K6-2 333 MHz specifications” (英語). CPU-World. 2022年9月4日閲覧。
「Super Socket 7」の例文・使い方・用例・文例
- Super BuyのJoanne Sanchezです。
- efSETとは「Environmentally Friendly Super Express Train(環境にやさしい超高速列車)」の略である。
- 他の新顔には歌手のSuperflyやアイドルグループの乃(の)木(ぎ)坂(ざか)46が含まれる。
- 7年ぶりに帰省しました
- 父は70歳で死にました
- 彼女は職を求めて7社に応募した
- おそらく17世紀最高の英国作家といえるジョン・ミルトン
- 第74回アカデミー賞
- 「生年月日はいつですか」「1970年2月20日です」
- 75セント
- 私は1979年10月22日に東京で生まれました
- そのニュースは午後7時に放送された
- そのホテルの建築には7か月かかった
- 538‐6647に電話してください
- その会社は欠陥を検査するために1997年製の車をすべて回収した
- 彼女はバースデーケーキの上にある17本のろうそくをすべて吹き消した
- ベーブルースの生涯ホームラン記録は714本だった
- サクランボは6月か7月に熟す
- 母はもうすぐ70歳になる
- その飛行機には乗客が70名と搭乗員10名が乗っていた
- Super_Socket_7のページへのリンク