sealing
「sealing」の意味・「sealing」とは
「sealing」は英語の単語で、直訳すると「封じ込める」や「密封する」という意味を持つ。主に、何かを閉じ込めたり、空気や液体が漏れ出さないようにする行為を指す。例えば、食品パッケージを開けた後、中身が鮮度を保つように再び密封することや、建物の窓や扉の隙間を塞ぐことなどが該当する。「sealing」の発音・読み方
「sealing」の発音は、IPA表記では /ˈsiːlɪŋ/ となる。IPAのカタカナ読みでは「シーリング」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「シーリング」と読む。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「sealing」の定義を英語で解説
「sealing」は、"the act of closing an opening or gap tightly or making something impervious"と定義される。つまり、開口部や隙間をしっかりと閉じる行為、または何かを不浸透性にする行為を指す。「sealing」の類語
「sealing」の類語としては、「closing」、「fastening」、「securing」などがある。これらの単語も同様に、何かを閉じたり、固定したり、安全に保つ行為を指す。「sealing」に関連する用語・表現
「sealing」に関連する用語や表現としては、「sealant」(封止剤)、「seal」(封をする)、「airtight seal」(気密封止)などがある。これらは、物体を密封するための具体的な手段や方法を指す表現である。「sealing」の例文
1. The sealing of the envelope was done with wax.(封筒の封はワックスで行われた。)2. The sealing process ensures the freshness of the food.(封止工程は食品の鮮度を保証する。)
3. The sealing of the windows prevents cold air from entering.(窓の封止は冷気の侵入を防ぐ。)
4. The sealing of the documents is important for confidentiality.(文書の封印は機密保持に重要である。)
5. The sealing of the jar was not done properly.(瓶の封止が適切に行われていなかった。)
6. The sealing of the package was done with tape.(パッケージの封止はテープで行われた。)
7. The sealing of the pipe prevents water leakage.(パイプの封止は水漏れを防ぐ。)
8. The sealing of the cracks in the wall was done with plaster.(壁のひび割れの封止はプラスターで行われた。)
9. The sealing of the container ensures the safety of the contents.(コンテナの封止は内容物の安全を保証する。)
10. The sealing of the door was done with rubber.(ドアの封止はゴムで行われた。)
シーリング
シーリング
- 封印すること(sealing)
- 気密、水密状態を得る目的や、防音、断熱のため充填材などで塞ぐこと。シール (工学)を参照。シーリングに用いる充填材のことをシーリング材(sealing compound)・シーリング剤(sealing agent)・シーラント(sealant)・シーラー(sealer)・シール剤などとも言い、建築分野ではコーキング(caulking)とも言う。
- 天井(ceiling)。ceilは「天井を張る」という意味の動詞。
- 転じて、天井に埋め込む、もしくは天井板に直接設置する方式の屋内品を指し、「シーリングランプ/ライト」「シーリングスピーカ」のように用いられる。舞台照明においては、観客席の天井付近から舞台上を照らす照明のことをシーリングライトという。
- Sealingのページへのリンク