RACE The Official WTCC Gameとは? わかりやすく解説

RACE The Official WTCC Game

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/08 15:33 UTC 版)

RACE The Official WTCC Game
ジャンル レースゲーム(シム)
対応機種 PC (Windows XP)
開発元 SimBin
発売元 アイドス(DVD-ROM)
Valve Corporation(ダウンロード販売)
人数 1人(及び、ネットワーク対戦)
メディア DVD-ROM 1枚 / ダウンロード販売
発売日 2006年11月24日
テンプレートを表示

RACE(RACE The Official WTCC Game)は、世界ツーリングカー選手権(WTCC)を題材にしたレースゲームである。「WTCC」となって以後の同選手権を題材にした初のゲームでもあり、国際自動車連盟(FIA)の公認を得ている。

開発はFIA-GT選手権を題材にした「GTR」(2005年3月発売)、1960年代から1970年代にかけてのGT選手権、ツーリングカー選手権を題材にした「GT Legends」(2005年11月発売)などの開発実績があるSimBin社、発売はアイドス社である。

ゲームは2006年の世界ツーリングカー選手権を基にしており、同年10月にスペインバレンシアサーキットで開催された第9ラウンドまでのドライバー、車種と、同年の最終ラウンド開催地であるマカオを含めた10のサーキットが使用できる。

2006年10月27日に体験版が公開され、同年11月24日にヨーロッパイギリスドイツフランス)で発売された。

またValve CorporationSteamを通じたダウンロード販売も行われている。

続編としてRACE: Caterham Expansion、RACE 07の2本が発売されている。

サーキット

以下の10サーキットが収録されている。

題材となっている世界ツーリングカー選手権は、F1世界選手権や2輪のロードレース世界選手権(MotoGP)のようなゲーム化されることの多い他の世界選手権とは異なる比較的に国際的な知名度に乏しいサーキットで主に開催されることもあって、クリチバとプエブラの2つのサーキットはこのゲームで市販のレースゲームの中では初めて再現された。

上記の内、モンツァ、マニクール、オッシャースレーベン、ブルノの各サーキットについては、開発メーカーのSimBin社は、本ゲーム以前に前年の「GTR」ですでに開発実績があった。

追加要素

2006年の世界ツーリングカー選手権の車種の他、オマケとして、同選手権のサポートレース「MINIチャレンジ」で使用されるMINI(BMW MINI)、1987年の同選手権から、アルファロメオ75ターボBMW M3が使用可能となっている。

外部リンク


「RACE The Official WTCC Game」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

RACE The Official WTCC Gameのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RACE The Official WTCC Gameのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRACE The Official WTCC Game (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS