ProtocolReflector クラスとは? わかりやすく解説

ProtocolReflector クラス

Web サービスとして識別されるクラスから ServiceDescription オブジェクト作成するための、どの通信プロトコルにも共通の機能提供します

名前空間: System.Web.Services.Description
アセンブリ: System.Web.Services (system.web.services.dll 内)
構文構文

Public MustInherit Class
 ProtocolReflector
Dim instance As ProtocolReflector
public abstract class ProtocolReflector
public ref class ProtocolReflector abstract
public abstract class ProtocolReflector
public abstract class ProtocolReflector
解説解説

ProtocolReflector 抽象クラスとその具象派生クラスは、WebServiceAttribute 属性を持つ Web サービスとして識別されるクラスから ServiceDescription オブジェクト作成しますProtocolReflector から派生した具象クラスは、指定した通信プロトコルに従って ServiceDescription オブジェクト生成しますProtocolReflector は、プロトコルに関係なく共通の機能提供します

出力 ServiceDescription インスタンス使用すると、Write メソッドまたはいずれかの使用可能なオーバーロード使用する Web サービス記述言語 (WSDL: Web Services Description Language) ドキュメント生成することができますServiceDescription インスタンス使用して、ServiceDescriptionImporter クラスおよび関連クラスクライアント プロキシ コードまたは抽象サーバー コード生成することもできます

ProtocolReflector クラスは、WebServiceBindingAttribute を使用してWeb サービス クラス識別するバインディングごとに ServiceDescription作成します属性存在しない場合ProtocolReflector クラスは、クラス全体に対して 1 つバインディング作成しますProtocolReflector から派生したクラスは、バインディング属すWeb サービス メソッド (WebMethodAttribute と共に表示される Web サービス クラスメソッド) ごとに、ServiceDescription オブジェクト追加される操作とそれに関連付けられているメッセージ生成します

通常開発者は、ProtocolReflector から派生したクラス直接呼び出す代わりに、これらのクラスを ServiceDescriptionReflector クラス通じて間接的に使用します

継承階層継承階層
System.Object
  System.Web.Services.Description.ProtocolReflector
スレッド セーフスレッド セーフ
この型の public static (Visual Basic では Shared) メンバはすべて、スレッド セーフです。インスタンス メンバ場合は、スレッド セーフであるとは限りません。
プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照
関連項目
ProtocolReflector メンバ
System.Web.Services.Description 名前空間



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ProtocolReflector クラス」の関連用語

ProtocolReflector クラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ProtocolReflector クラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2025 Microsoft.All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS