NATOサミットのリスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 01:51 UTC 版)
「NATO首脳会合」の記事における「NATOサミットのリスト」の解説
1949年のNATOの設立以来、合計30のNATOサミットがありました。最後は、2019年12月にイギリスのハートフォードシャー州ワトフォードで開催された英国サミットでした。公式の番号を受け取ったのは従来のサミットのみであり、NATO本部での2001年の例外的なサミットは除外されています。 NATOサミット年日付国市ホストリーダー1957年 12月16〜19日 フランス パリ 社長ルネ・コティ 1974年 6月26日 ベルギー ブリュッセル 首相レオチンデマンス 1975年 5月29〜30日 ベルギー ブリュッセル 首相レオチンデマンス 1977年 5月10〜11日 イギリス ロンドン 首相ジェームズキャラハン 1978年 5月30〜31日 アメリカ合衆国 ワシントンD.C. 大統領ジミー・カーター 1982年 6月10日 西ドイツ ボン 首相ヘルムート・シュミット 1985年 11月21日 ベルギー ブリュッセル ウィルフリード・マルテンス首相 1988年 3月2〜3日 ベルギー ブリュッセル ウィルフリード・マルテンス首相 1989年 5月29〜30日 ベルギー ブリュッセル ウィルフリード・マルテンス首相 1989年 12月4日 ベルギー ブリュッセル ウィルフリード・マルテンス首相 1990年 7月5〜6日 イギリス ロンドン マーガレットサッチャー首相 1991年 11月7〜8日 イタリア ローマ ジュリオ・アンドレオッティ首相 1994年 1月10〜11日 ベルギー ブリュッセル ジャン=リュック・デハーネ首相 1997年 5月27日 フランス パリ ジャック・シラク大統領 1997年 7月8〜9日 スペイン マドリード ホセマリアアスナール首相 1999年 4月23〜25日 アメリカ合衆国 ワシントンD.C. ビル・クリントン大統領 2001年 6月13日 ベルギー ブリュッセル ジョージ・ロバートソン事務局長 2002年 5月28日 イタリア ローマ シルヴィオ・ベルルスコーニ首相 2002年 11月21〜22日 チェコ共和国 プラハ ウラジミールシュピドラ首相 2004年 6月28〜29日 トルコ イスタンブール レジェップタイップエルドアン首相 2005年 2月22日 ベルギー ブリュッセル ヒー・フェルホフスタット首相 2006年 11月28〜29日 ラトビア リガ アイガルス・カルヴィティス首相 2008年 4月2〜4日 ルーマニア ブカレスト トラヤン・バセスク大統領 2009年 4月2〜3日 フランス ドイツ ストラスブールケール 大統領ニコラ・サルコジ首相アンゲラ・メルケル 2010年 11月19〜20日 ポルトガル リスボン JoséSócrates首相 2012年 5月20〜21日 アメリカ合衆国 シカゴ バラクオバマ大統領 2014年 9月4〜5日 イギリス ニューポートおよびカーディフ 首相デービッド・キャメロン 2016年 7月8〜9日 ポーランド ワルシャワ アンジェイ・ドゥダ大統領 2017年 5月25日 ベルギー ブリュッセル 首相シャルル・ミシェル首相 2018年 7月11日〜12日 ベルギー ブリュッセル イェンス・ストルテンベルク事務局長 2019年 12月3日〜4日 イギリス ワトフォード ボリス・ジョンソン首相 2021年 6月14日 ベルギー ブリュッセル イェンス・ストルテンベルク事務局長 2022年 6月29日–30日 スペイン マドリッド ペドロ・サンチェス首相 2023年 TBA リトアニア ヴィリニュス ギタナス・ナウセダ大統領
※この「NATOサミットのリスト」の解説は、「NATO首脳会合」の解説の一部です。
「NATOサミットのリスト」を含む「NATO首脳会合」の記事については、「NATO首脳会合」の概要を参照ください。
- NATOサミットのリストのページへのリンク