Music_holicとは? わかりやすく解説

music holic

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/25 08:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
本来の表記は「music>holic」です。この記事に付けられた題名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。

music>holic』(ミュージックホリック)は、2006年7月から2007年3月まで放送されたテラモバイル・岩手めんこいテレビ放芸の3社共同製作による音楽番組で、2006年6月まで放送していた『MUSIC JAPAN』をリニューアルした番組(全38回)。ちなみに、番組タイトルを日本語読みにすると「音楽中毒」となったが、新聞などの番組表で文字スペースが足りない時には、こちらをタイトルとして掲載したことがある。

前番組から引き続きナビゲーターはDJナイクで、music.jp の提供だったが、ランキングはオリコンからタワーレコードへと変更された。

新着、話題曲紹介「Music Champhor」、「M-holic News」・TOWER RECORDS全店のJ-POPシングル週間売り上げTOP10(2006年9月からTOP20)「Weeekly Countdown」・TOWER RECORDSおすすめ注目曲を紹介「Power of Tower」・最新着うた情報「Mobile-holic」・視聴者リクエスト曲紹介「Today's Supplement」で構成されていた。

2007年4月からは、新たに『Break Point!』がスタートした(2009年3月放送終了)。

テーマ曲

(OP=オープニングテーマ、ED=エンディングテーマ)

年月 順序 曲名 歌手名
2006年7月 OP
ED
君に願いを
ミニアルバム『RIVER』より「RIVER」
雅-miyavi-
SOURCE
2006年8月 OP
ED
Gift
友ダチ
杉山清貴
ユハラユキ
2006年9月 OP
ED
僕らの一歩
ミニアルバム『Hybrid Black』より「アヴァンギャルド」
TRICERATOPS
杏子
2006年10月 OP
ED
haruka
愛のジェラシー
サラブレンド
リナ・パーク
2006年11月 OP
ED
ガールズ’ン’ボーイズ
千の夜をこえて
ユハラユキ
Aqua Timez
2006年12月 OP
ED
恥じゃない
よろしくDOぞ
BY PHAR THE DOPEST
The Do-Nuts
2007年1月 OP
ED
きっと永遠に
霙-mizore-
Crystal Kay
サガユウキ
2007年2月 OP
ED
KAMI
もしも時を飛べるなら
RIZE
サスケ
2007年3月 OP
ED
アルバム『ぶっ生き返す』より「絶望ビリー
よかろうもん
マキシマムザホルモン
豚骨ピストンズ

ネット局

  • 前番組から引き続き、同じテレビ局がネットしていた。
    • 無印はフジテレビ系列局
    • ☆印はその地域にフジテレビ系列局があるのにもかかわらずネットしている系列外局
    • ★印はその他の系列外局、一般的な系列外放送
    • !印は独立UHF放送局

関連項目

岩手めんこいテレビ制作の音楽番組

外部リンク

岩手めんこいテレビ 深夜の音楽番組枠
前番組 番組名 次番組
music>Holic

「music holic」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Music_holic」の関連用語

Music_holicのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Music_holicのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのmusic holic (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS