Love_or_Deleteとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Love_or_Deleteの意味・解説 

Love or Delete

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/11 06:51 UTC 版)

Love or Delete~今、婚活できない私たち~
ジャンル 恋愛リアリティーショー
配信時間 土曜 22:00 - 22:40
配信期間 2020年5月30日 - 6月27日(5回)
配信国 日本
企画 池田克彦
監督 井上穂菜美
石井護
演出 水落みさき
プロデューサー 奥村彰浩
高木佐代子
上條昌樹
出演者 JOY
重盛さと美
ダレノガレ明美
オープニング Iri『会いたいわ』
外部リンク Love or Delete~今、婚活できない私たち~

特記事項:
初回のみ22時50分より配信
テンプレートを表示

Love or Delete ~今、婚活できない私たち~』(ラブ・オア・デリート いま、こんかつできないわたしたち)は、2020年5月30日からABEMA SPECIALで配信されたリアリティーショー作品[1]

概要

2020年5月30日開始のオンライン婚活リアリティーショー。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点により通常の恋愛リアリティーショーが撮影困難になったこと、オンラインデートに新しさを見出したことで企画立案され、コロナ禍における恋愛リアリティー番組として『会えない恋の育て方~遠距離恋愛のすべて~』(同5月30日開始、全3回)、『わたしの部屋に来ませんか?』(同5月31日配信、全1回)とともに配信された[2]。テーマは「オンラインだけで運命の相手と出会えるのか」[3]

結婚前提で運命の相手を見つけたい男女によるリモート婚活の模様を全5回で5日間追い、参加者は脱落によって1:1になる最終日まで実際に会うことはできない。

番組タイトルは『Love or Delete~今、婚活できない私たち~』のほか『「結婚したい」男女のオンライン婚活記【Love or Delete】[4]とも表記される。

ルール

参加招待された男女はビデオ通話専用のトークルームにて、5時間という限られた時間オンライン上で会話を楽しむ[3]。毎晩の「Love or Deleteタイム」でこの後も話したい相手を選ぶ。誰にも選ばれなかった人はDeleteとなり、次回以降トークルームに招待されず脱落となる[3]

中間地点では男性メンバーが個別オンラインデートルームを開設。女性メンバーは気になる男性の元を訪れることが可能となる。4日目では男性メンバーから女性メンバーへのプレゼントチャンスが与えられる。

男女1人ずつになった最終日のみ実際に会うことができる。

配信回

  • 2020年5月30日:1/5日目:「結婚したい」男女のオンライン婚活リアリティーショー
  • 2020年6月6日:2/5日目:”嫉妬”は本気の証し?
  • 2020年6月13日:3/5日目:結婚に必要なのは愛?それともお金?
  • 2020年6月20日:4/5日目:「1人に絞って欲しい」婚活、決断前夜
  • 2020年6月27日:5/5日目:婚活最終日。やっと出会えた、運命の人。
    • ※ABEMAビデオ限定で初デートシーンが追加されている。

出演

見届け人

参加者

番組上ではファーストネームはひらがな表記[5]

音楽

主題歌

  • 主題歌:Iri『会いたいわ』
    • 作詞:iri、作曲:iri

スタッフ

  • 技術協力:共テレ、映像通信
  • 撮影:猪井泉彦、高垣康一
  • VE:大山理沙、鹿嶋慎也、谷川博亮
  • 音声:壁谷香那、小杉百華
  • TM:茅野祥子(ABEMA)
  • 編集:田中満里奈
  • MA:高橋正敏
  • 音響効果:井田剛博
  • 構成作家:細田哲也
  • 企画:池田克彦
  • デザイン:吉岡謙
  • AD:山内唯、田口更紗、田仲雅典、叶野優奈、今井伸
  • AP:湯川理香子、佐々木茜
  • ディレクター:井上穂菜美、石井護
  • 演出:水落みさき
  • PM:翁長明弥
  • プロデューサー:奥村彰浩、高木佐代子、上條昌樹
  • 製作協力:トップシーン
  • 著作:ABEMA、AbemaProduction

脚注

外部リンク



「Love or Delete」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Love_or_Delete」の関連用語

Love_or_Deleteのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Love_or_Deleteのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLove or Delete (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS