李頎
(Li Qi (poet) から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/12 05:01 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動李 頎(り き、生没年不詳)は、中国・唐の詩人。本貫は趙州。
略歴
開元23年(735年)の進士。新郷県尉となったが、世俗の雑務をいとい、神仙の道を志して、道士などと交際していた。
詩人としての彼
李頎の代表的作品に『望秦川』(五言律詩)、『寄韓鵬』(七言絶句)などがある。
望秦川 | |
別業居幽処 | 別業(べつぎょう) 幽処(ゆうしょ)に居る |
到来生隠心 | 到来すれば隠心(いんしん)を生ず |
南山当戸牖 | 南山 戸牖(こよう)に当り |
灃水映園林 | 灃水(ほうすい) 園林(えんりん)に映ず |
屋覆経冬雪 | 屋(おく)は覆わる 冬を経し雪に |
庭昏未夕陰 | 庭は昏(くら)く 未だ夕べならずして陰(かげ)る |
寥寥人境外 | 寥寥(りょうりょう)たり人境(じんきょう)の外 |
閑坐聴春禽 | 閑坐(かんざ)して春禽(しゅんきん)を聴く |
寄韓鵬 | |
為政心閑物自閑 | 政(まつりごと)を為すに心閑(しず)かならば物自ずから閑(しず)かなり |
朝看飛鳥暮飛還 | 朝(あした)に看(み)し飛鳥(ひちょう) 暮れに飛び還る |
寄書河上神明宰 | 書を寄(よ)す 河上(かじょう) 神明の宰(さい) |
羨爾城頭姑射山 | 羨む 爾(なんじ)が城頭の姑射(こや)の山 |
出典
「Li Qi (poet)」の例文・使い方・用例・文例
- Bay Areaの5か所で10日間にわたり、Cream-Liteが30 グラム入った無料の箱が、200 グラム入り箱の割引券と一緒に見込み客に配られます。
- John AbrahamsとTina Linがアンケートデータの収集担当で、この作業は5 月5 日までに終わるでしょう。
- Cream-Liteが30グラム入った試供品
- Cream-Liteが200グラム入った容器
- Lincoln は主義のために斃れた
- Lincoln は主義の為に斃{たお}れた
- 否定的な言葉の後に、『Likewise』または『also』などのような強意として使用される
- Linuxのためのフリーウェアのブラウザ
- ナンLing山とチャン・江の間の南東の中国中部の州
- コルチゾールの脱水素化されたアナログ(商標名オラソン、デルタゾン、Liquid Pred、Meticorten)
- ガラス、セラミックの製造に、また薬品として用いられる、白色の粉末(LiCO3)
- 19世紀初期にスウェーデンの体操家Lingが創始した体操で衛生と治療を目的とした筋肉運動
- ニンテンドーDS Lite(ライト)は,内蔵マイクやタッチスクリーン,ワイヤレス通信システムを備えている。
- 「ウギャル」と呼ばれるファッションモデルのLie(ライ)さんやほかの若い女性たちが先日,若者向けの新しい水産加工品を開発した。
- 2年前,Lieさんは若い女性向けの農業活動である「ノギャル」プロジェクトに参加した。
- Li Qi (poet)のページへのリンク