Langzhongとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 三国志小事典 > Langzhongの意味・解説 

閬中Lang zhong

ロウチュウ
ラウチユウ

巴西郡郡治である。大きな池や沢があり、名山霊台孔子の内讖にも見える。豪族には三家狐氏五家馬氏・趙・任・黄・厳氏があった。

県令

県人周舒 / 周羣 / 王澹


閬中市

(Langzhong から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/03 03:45 UTC 版)

中華人民共和国 四川省 閬中市
永安寺
南充市の中の閬中市の位置
簡体字 阆中
繁体字 閬中
拼音 Lángzhōng
カタカナ転写 ランヂョン
国家 中華人民共和国
四川
地級市 南充市
行政級別 県級市
面積
総面積 1,877 km²
人口
総人口(2004) 86 万人
経済
電話番号 0817
郵便番号 617400
行政区画代碼 511381
公式ウェブサイト http://www.langzhong.gov.cn/

閬中市(ろうちゅう-し)は、中華人民共和国四川省南充市に位置する県級市。四川省を南北に重慶市へと流れる嘉陵江の河畔にある。古くからの中心都市で水運の街として栄えた。国家歴史文化名城にも指定されている。

地理

北東部に石灘ダム中国語版がある。東河中国語版構渓河中国語版は、国道347号を挟む格好で嘉陵江へ合流している。三面が川に、四面は山で囲まれていて、中国では「三水四山」と言われ縁起が良いとされる。

歴史

紀元前314年戦国時代恵文王により閬中県が設置された。581年開皇元年)、により閬中県は閬内県と改称された。618年武徳元年)、により閬内県は閬中県の称にもどされた。1991年1月に県級市に昇格し現在に至る。

行政区画

下部に5街道、19鎮、3郷、1民族郷を管轄する。

  • 街道
    • 保寧街道、沙渓街道、七里街道、江南街道、河渓街道
    • 彭城鎮、柏埡鎮、飛鳳鎮、思依鎮、文成鎮、二竜鎮、石灘鎮、老観鎮、竜泉鎮、千仏鎮、望埡鎮、妙高鎮、洪山鎮、水観鎮、金埡鎮、玉台鎮、木蘭鎮、五馬鎮、天宮鎮
    • 橋楼郷、峰占郷、鶴峰郷
  • 民族郷
    • 博樹回族郷

交通

空港

鉄道

道路

高速道路
国道
省道
  • 302省道

健康・医療・衛生

  • 閬中市人民医院
  • 閬中市中医院
  • 閬中市婦幼保健院
  • 閬中市衛生防疫站

名所・旧跡・観光スポット

脚注

  1. ^ 南充市阆中古城旅游区”. www.mct.gov.cn. 中華人民共和国文化観光部 (2021年7月22日). 2023年2月3日閲覧。

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Langzhong」の関連用語

Langzhongのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Langzhongのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの閬中市 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS