武侯区とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 武侯区の意味・解説 

武侯区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/31 03:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
中華人民共和国 四川省 武侯区
武侯祠・三義廟
成都市中の武侯区の位置
簡体字 武侯
繁体字 武侯
拼音 Wŭhóu
カタカナ転写 ウーホウ
国家 中華人民共和国
四川
副省級市 成都市
行政級別 市轄区
面積
総面積 76.56 km²
人口
総人口(2003) 62 万人
経済
電話番号 028
郵便番号 610041
ナンバープレート 川A
行政区画代碼 510107
広島・四川中日友好会館

武侯区(ぶこう-く)は中華人民共和国四川省成都市に位置する市轄区。成都市の中心部に位置し、五城区の一つである。

区域内には三国時代の丞相を務めた諸葛亮らを祀る武侯祠があり、区名もそれに由来している。

行政区画

15街道を管轄する。

  • 漿洗街街道、望江路街道、玉林街道、火車南站街道、晋陽街道、紅牌楼街道、簇橋街道、機投橋街道、金花橋街道、簇錦街道、華興街道、芳草街道、肖家河街道、石羊場街道、桂渓街道

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「武侯区」の関連用語

武侯区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



武侯区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの武侯区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS