南江県
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/27 09:55 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動中華人民共和国 四川省 南江県 | |
---|---|
楽壩駅構内 | |
簡体字 | 南江 |
繁体字 | 南江 |
拼音 | Nánjiāng |
カタカナ転写 | ナンジャン |
国家 | ![]() |
省 | 四川 |
地級市 | 巴中市 |
行政級別 | 県 |
面積 | |
総面積 | 3,383 km² |
人口 | |
総人口(2004) | 63 万人 |
経済 | |
電話番号 | 0827 |
郵便番号 | 635600 |
行政区画代碼 | 511922 |
公式ウェブサイト: http://www.scnj.gov.cn/ |
南江県(なんこう-けん)は中華人民共和国四川省巴中市に位置する県。
地理
南江は四川昌北部、米倉山南麓に位置し、東は通江県、南は巴州区、西は旺蒼県、北は陝西省漢中市南鄭区と接する。
歴史
南北朝時代の525年(普通6年)、南朝梁により敬水郡の下に難江県が設置された。1516年(正徳11年)、明朝により南江県と改称された。
行政区画
- 鎮:南江鎮、沙河鎮、楽壩鎮、長赤鎮、正直鎮、大河鎮、光霧山鎮、東楡鎮、下両鎮、趕場鎮、楊壩鎮、天池鎮、関壩鎮、紅光鎮、元潭鎮、赤渓鎮、八廟鎮、双流鎮、坪河鎮、高塔鎮、鳳儀鎮、興馬鎮、関門鎮
- 郷:燕山郷、団結郷、傅家郷、紅四郷、侯家郷、双桂郷、朱公郷、黒潭郷、和平郷、高橋郷、平崗郷、仁和郷、石灘郷、北極郷、関路郷、関田郷、紅岩郷、橋亭郷、貴民郷、沙壩郷、柳湾郷、匯灘郷、上両郷、寨坡郷、流壩郷
交通
- 鉄道
中国鉄路総公司
- 中国鉄路成都局集団公司
- 広巴線(楽壩駅 - 下両駅)
- 中国鉄路成都局集団公司
健康・医療・衛生
- 南江県人民医院
関連項目
- 四川料理
- 四川盆地、成都平原
- 四川大地震、四川地震 (2013年)
- 在重慶日本国総領事館(管轄区域:重慶市・四川省・雲南省・貴州省)
外部リンク
|
- 南江県のページへのリンク