Labrador retrieverとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Labrador retrieverの意味・解説 

ラブラドル‐レトリバー【Labrador retriever】

読み方:らぶらどるれとりばー

一品種。カナダラブラドル半島原産猟犬を、英国改良したもの。体高60センチ。耳は垂れ、毛は短く淡褐色のものが多い。盲導犬警察犬として用いられる

ラブラドル‐レトリバーの画像
撮影広瀬雅敏

ラブラドール・レトリバー

(Labrador retriever から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/30 00:43 UTC 版)

ラブラドール・レトリーバー(ラブラドール・レトリバー、あるいはラブラドール・リトリーバーとも。: Labrador Retriever)は、大型犬に分類される犬種。元来、レトリーバー(獲物を回収 (Retrieve) する犬)と呼ばれる狩猟犬の一種であるが、現在はその多くが家庭犬として、あるいは盲導犬警察犬などの使役犬として飼育されている。




「ラブラドール・レトリバー」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Labrador retriever」の関連用語

Labrador retrieverのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Labrador retrieverのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラブラドール・レトリバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS