interlocutor
「interlocutor」の意味・「interlocutor」とは
「interlocutor」とは、会話や対話における相手を指す英単語である。特に、対話形式の文書や劇などで、一方的な発話ではなく、互いに意見を交換する相手を指すことが多い。例えば、議論や討論の中で、自分と異なる視点を持つ人物や、インタビューにおける質問者などが「interlocutor」に該当する。「interlocutor」の発音・読み方
「interlocutor」の発音は、IPA表記では /ˌɪntərˈlɒkjʊtər/ となる。これをカタカナに置き換えると「インターロキューター」となる。日本人が発音する際のカタカナ英語の読み方も「インターロキューター」である。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「interlocutor」の定義を英語で解説
「interlocutor」は英語で"a person who is involved in a conversation or dialogue"と定義される。これは、会話や対話に参加する人物を指すという意味である。例えば、"In a debate, you should listen carefully to your interlocutor's arguments."という文では、「討論では、あなたの対話相手の議論を慎重に聞くべきだ」という意味になる。「interlocutor」の類語
「interlocutor」の類語としては、「conversational partner」や「dialogue partner」などが挙げられる。これらも同様に、会話や対話における相手を指す言葉である。ただし、「interlocutor」はより公式な文脈や、一対一の対話を強調する場合に用いられることが多い。「interlocutor」に関連する用語・表現
「interlocutor」に関連する用語としては、「dialogue」や「conversation」、「debate」などがある。これらはすべて、二人以上の人間が意見を交換する状況を指す言葉である。「interlocutor」はこれらの状況における参加者を指す。「interlocutor」の例文
以下に「interlocutor」を用いた例文を10個挙げる。 1. He is a good interlocutor who always listens carefully to what others say.(彼は他人の言うことを常に慎重に聞く良い対話相手だ)2. In a debate, it's important to respect your interlocutor.(討論では、対話相手を尊重することが重要だ)
3. The interviewer became an interlocutor, exchanging views with the interviewee.(インタビュアーは対話相手となり、インタビュー対象者と意見を交換した)
4. The teacher acted as an interlocutor in the classroom discussion.(教師はクラスの討論で対話相手として行動した)
5. He found it difficult to understand his interlocutor's point of view.(彼は対話相手の視点を理解するのが難しいと感じた)
6. She is an active interlocutor, always contributing to the conversation.(彼女は積極的な対話相手で、常に会話に貢献している)
7. The interlocutor's questions made him rethink his opinions.(対話相手の質問により、彼は自身の意見を再考することになった)
8. He appreciated his interlocutor's honest feedback.(彼は対話相手の正直なフィードバックを評価した)
9. The interlocutor's remarks added depth to the discussion.(対話相手の発言により、討論は深みを増した)
10. She was a challenging interlocutor, always questioning assumptions.(彼女は常に前提を問いただす、挑戦的な対話相手だ)
- Interlocutorのページへのリンク