Interaction.InputBox メソッド
アセンブリ: Microsoft.VisualBasic (microsoft.visualbasic.dll 内)

Public Shared Function InputBox ( _ Prompt As String, _ <OptionalAttribute> Optional Title As String = "", _ <OptionalAttribute> Optional DefaultResponse As String = "", _ <OptionalAttribute> Optional XPos As Integer = -1, _ <OptionalAttribute> Optional YPos As Integer = -1 _ ) As String
Dim Prompt As String Dim Title As String Dim DefaultResponse As String Dim XPos As Integer Dim YPos As Integer Dim returnValue As String returnValue = Interaction.InputBox(Prompt, Title, DefaultResponse, XPos, YPos)
public static string InputBox ( string Prompt, [OptionalAttribute] string Title, [OptionalAttribute] string DefaultResponse, [OptionalAttribute] int XPos, [OptionalAttribute] int YPos )
public: static String^ InputBox ( String^ Prompt, [OptionalAttribute] String^ Title, [OptionalAttribute] String^ DefaultResponse, [OptionalAttribute] int XPos, [OptionalAttribute] int YPos )
public static String InputBox ( String Prompt, /** @attribute OptionalAttribute() */ String Title, /** @attribute OptionalAttribute() */ String DefaultResponse, /** @attribute OptionalAttribute() */ int XPos, /** @attribute OptionalAttribute() */ int YPos )
public static function InputBox ( Prompt : String, Title : String, DefaultResponse : String, XPos : int, YPos : int ) : String
- Prompt
必須。ダイアログ ボックスにメッセージとして表示する String 式です。Prompt の最大長は、約 1024 文字です。使用される文字の幅によって変わります。Prompt が複数の行で構成される場合、復帰文字 (Chr(13))、ライン フィード文字 (Chr(10))、または復帰とライン フィードの組み合わせ (Chr(13) および Chr(10)) を各行の間で使用して、行を分割できます。
- DefaultResponse
省略可能。他に入力がない場合に、テキスト ボックスに既定値として表示される String 式です。DefaultResponse を省略すると、表示されるテキスト ボックスは空になります。
- YPos
省略可能。ダイアログ ボックスの上端から画面の上端までの距離を twip 単位で指定する数式です。YPos を省略すると、ダイアログ ボックスは垂直方向に対して画面の上端から約 1/3 の位置に配置されます。
ダイアログ ボックスにプロンプトを表示して、ユーザーがテキストを入力するか、ボタンをクリックするのを待った後、テキスト ボックスの内容を含む文字列を返します。

詳細については、Visual Basic のトピック「InputBox 関数 (Visual Basic)」を参照してください。
ユーザーが [キャンセル] をクリックすると、長さ 0 の文字列が返されます。
1 番目の引数以外の引数を指定するには、式で InputBox 関数を使用する必要があります。位置に関する引数のいずれかを省略した場合、対応するコンマ区切り文字を維持する必要があります。
![]() |
---|
InputBox 関数には、SafeTopLevelWindows レベルでの UIPermission が必要です。ただし、部分的に信頼されている状況でこの許可を使用すると、プログラムの実行に影響を及ぼす場合があります。詳細については、「アクセス許可の要求」および「UIPermission クラス」を参照してください。 |

この例では、InputBox 関数を使用してユーザーに値を入力するように求めるためのさまざまな方法を示します。水平位置と垂直位置を省略した場合、ダイアログ ボックスは自動的に各軸の中央部に配置されます。変数 MyValue には、ユーザーが [OK] をクリックするか Enter キーを押したときに入力される値が格納されます。
Dim message, title, defaultValue As String Dim myValue As Object ' Set prompt. message = "Enter a value between 1 and 3" ' Set title. title = "InputBox Demo" defaultValue = "1" ' Set default value. ' Display message, title, and default value. myValue = InputBox(message, title, defaultValue) ' If user has clicked Cancel, set myValue to defaultValue If myValue Is "" Then myValue = defaultValue ' Display dialog box at position 100, 100. myValue = InputBox(message, title, defaultValue, 100, 100) ' If user has clicked Cancel, set myValue to defaultValue If myValue Is "" Then myValue = defaultValue

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows CE, Windows Millennium Edition, Windows Mobile for Pocket PC, Windows Mobile for Smartphone, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


Weblioに収録されているすべての辞書からInteraction.InputBox メソッドを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- Interaction.InputBox メソッドのページへのリンク