I've got a すんごいですね ROCK'N ROLL HEART
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/03 14:35 UTC 版)
「I've got a すんごいですね ROCK'N ROLL HEART」 |
||||
---|---|---|---|---|
所ジョージ の シングル | ||||
収録アルバム | FROM TOKOROZAWA WITH LOVE 〜所沢より愛をこめて | |||
B面 | Sexy Night Blues | |||
リリース | 1984年5月1日 | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | EPIC・ソニー | |||
作詞・作曲 | 所ジョージ | |||
所ジョージ シングル 年表 | ||||
|
「I've got a すんごいですね ROCK'N ROLL HEART」(アイブ・ガット・ア・すんごいですね ロックンロールハート)は、日本のタレント・所ジョージが1984年に発表した楽曲。
概要
- 1984年5月1日に通算15枚目のシングルとして発売。発売元はEPIC・ソニー(現:エピックレコードジャパン)。
- 当時、所がレギュラー出演していた『笑っていいとも!』(フジテレビ系)のコーナー「J&Jのスゴイですネェ!」(後述)のテーマ曲。番組内でも所が発した“すんごいですねェ~!”は流行語にもなった。
- 当時としては珍しいプロモーション・ビデオも制作されており、3人の外国人女性(通称「所沢シスターズ」)や着ぐるみのゴリラも登場するなど、ユニークな作品となった。
- なお、CR所さんのすんごいパチンコ台の通常図柄大当たり中に、この楽曲のリミックス版を聞くことができる。
収録楽曲
- I've got a すんごいですね ROCK'N ROLL HEART(作詞・作曲:所ジョージ、編曲:幾見雅博)
- アルバム『FROM TOKOROZAWA WITH LOVE 〜所沢より愛をこめて』(1984年7月10日発売)に収録。
- Sexy Night Blues(作詞・作曲:所ジョージ、編曲:幾見雅博)
- アルバム『PILE DRIVER』(1983年3月5日発売)に収録。
J&Jのスゴイですネェ!
J&Jのスゴイですネェ!(ジェイアンドジェイのすごいですねぇ)とは、フジテレビ系バラエティ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』の水曜日にて放送されていたコーナーである。放送期間は1984年4月4日から同年9月26日まで。
- コーナー名の“J&J”は、メイン出演者である所ジョージの“Jo-ji”(ジョージ)と高田純次の“Junji”(純次)の頭文字からとっている。
- 所と高田が毎回様々な小話やコントを披露。バックバンドとして女性3人組のキーボードユニット「COSMOS(COSMOS-keyboards trio-)」が出演。コーナー冒頭で所が歌うテーマ曲を演奏(サポートにギターとシンセ・ドラムの男性がいた)していた。
- 尚、コーナーのテーマ曲はその後、「所ジョージさんの頭悪いんじゃないの?」(1985年~1987年)コーナーでも使用された。
「I've got a すんごいですね ROCK'N ROLL HEART」の例文・使い方・用例・文例
- =《主に米国で用いられる》 What time do you have?=Have you got the time? 今何時ですか.
- MondayはMon.と略される
- 「happy」という語ではアクセントは第1音節にある
- 米国のCongressは英国のParliamentに相当する
- 7はJanuaryseventhと読む
- Haltはドイツ語で「止まる」という意味だ
- 彼はよくillegalという単語のつづりを間違う
- という文は“I"のあとに“am"を補って考える
- flavourはflavorの別のつづり方である
- また、明日は休みを取ると思うので、その場合はあなたにPutnam自動車のLyle氏に朝一番で電話をかけて、11:00 の訪問の予定を延期してもらいたいです。
- バンクーバー― マレーシアに拠点を置くBaronホテルグループはHoward Hotels Internationalを買収する交渉を行っている。
- Baronは、アジアの主要都市に100 を超えるホテルを構える、ビジネスホテルの巨大企業で、高級ホテル市場への進出を目指している。
- Baronが企業買収に成功すれば、同社は、名声を確立したHoward Hotelsブランドやその豪華なおもてなしのノウハウを手に入れることになる。
- Howard Hotelsは、著名なカナダの非上場高級ホテルチェーンで、今のところ、世界展開を手助けしてくれる提携企業を見つけられずにいる。
- 買収がうまくいけば、BaronはHoward Hotelsの株式の65%を所有することになる。
- 家庭用品小売業のPatio社は昨日、住宅設計と建設事業へ参入することを発表した。
- Patio社は、外国で作られた家庭用品や家具、装飾用品を輸入する小さな貿易会社として20 年前に創業した。
- 同社には、都会の環境に田舎の生活を取り入れたいと思う中流階級の都会人の間に数多くの支持者がおり、最高経営責任者のByron Coxによると、「住宅設計や建設は弊社のような企業にとって当然の結果だ。弊社のお客様は、彼らが所有するPatioの商品と調和する建物を求めている」とのことだ。
- Patio初の主要な建設プロジェクトはGolden Bayを見下ろす20戸の分譲マンションになるだろう。
- 今年の1 月まで、「Premiumアイスクリーム」で知られるErnesto Dairyの副社長だったCarla Starkが、4 月20 日付けでHolman Health社の会長に就任することが今日発表された。
固有名詞の分類
- I've_got_a_すんごいですね_ROCK'N_ROLL_HEARTのページへのリンク